View Post 2023.12.12 アイテム 【トヨタ オリジナルグッズが買えちゃう】多治見市山吹町・トヨタ自動車 多治見サービスセンター内に、なんと一般入店可能なグッズ販売店「T-Village SHOP」があり立ち寄って来ました。
View Post 2023.12.10 グルメ情報 【イートインもできる】多治見市小泉町・茶屋 木曽馬さんへ初来店。先代から受け継ぐ ”あんまき” のほか、五平餅やたこ焼き、ぜんざいなど店内の囲炉裏スペースで頂けます。
View Post 2023.12.09 グルメ情報 【多治見市下沢・丘の上の小さな隠れ家】Cafe Platre カフェプラートルさんへ初来店。扉の向こうの異国空間、アンティーク家具や作家さんによる器も素敵です。
View Post 2023.12.07 グルメ情報 【多治見市明和町】鉄板あんかけスパゲティ&ワインの店「胡椒屋」さんにドはまり中!あっつあつの鉄板で出されるミラカンは間違いなく地域一番店。味はもちろん、接客も丁寧なゆえ常連さんも多い様子。
View Post 2023.12.05 グルメ情報 【2023新店】多治見市平野町・からだに優しいお菓子の店 カナリヤさんの ”花おはぎ” が凄い! 食べるのがもったいない芸術的な練り切りは、合成着色料不使用で天然のものから色を採取されてます。
View Post 2023.12.04 地元スポット 知る人ぞ知る?瑞浪市稲津町にある無人の源泉かけ流し温泉『稲荷温泉・不老荘』に入ってきました。平日の昼、だーれも居ない温泉風呂をひとり占め。昭和レトロな建物にもびっくり!
View Post 2023.11.30 グルメ情報 【2023新店】5/19 多治見市大原町にチーズ専門店「チーズパーラーウキヤマ」さんがオープン!各国のチーズやチーズケーキなど小売り販売、カフェスペースも開設予定です。
View Post 2023.11.27 グルメ情報 【2023新店】土岐市泉北山町・織部ヒルズ内にオープンした、パン屋「フルール・フルール」さんへ初来店。国産小麦と旬素材を用いた手作りパンはモッチリ♪写真映えだけじゃない、もっちり優しく、飽きの来ない味に日常使いも◎
View Post 2023.11.27 グルメ情報 【築350年前の古民家】多治見市太平町・喫茶zohoさんでチーズケーキと珈琲を堪能。素晴らし過ぎる日本家屋と陶器の神が宿る社。町屋建物は石川県より、長屋門は新潟県より移築。
View Post 2023.11.22 グルメ情報 多治見市の端っこにある廿原町・cafeモンタナさんへランチに立ち寄って来ました。山小屋のような木造建築で高い天井。美味しい食事メニューも豊富でした。
View Post 2023.11.20 グルメ情報 多治見市の端っこにある隠れパン屋。三の倉町・森の天然酵母ぱん forêt(フォーレ)さんへ立ち寄って来ました。ここは、地域活性化を目的に営む、地産地消のパン屋。
View Post 2023.11.20 地元スポット 【大人も子供も自然満喫】多治見市三の倉・三の倉市民の里『地球村』は親子で遊べる室内遊具にアスレチック広場、バーベキュー場、天体観測と自然を満喫できるスポット!これで無料は凄すぎる。
View Post 2023.11.09 グルメ情報 多治見市本町・半地下にある隠れ家レストラン【ben】さんでランチ。オープンキッチンで調理風景をライブで堪能。ボロネーゼは超絶美味しく、チキンはボリューミィ♪ カウンター席が大半なので一人でも来店しやすい。
View Post 2023.11.07 グルメ情報 【極みの域に来た】多治見市笠原町・無化調 鶏そばラーメン店「真心~ましん~」さんの醤油、塩、味噌、白湯or清湯から選べるラーメンの味。週5で通いそうになるので、近所に無くて良かった。
View Post 2023.10.25 グルメ情報 瑞浪市のソウルフード あんかけカツ丼が食べられる、もう一方のお店が高月町にある「ありが食堂」さん。店内はザ昭和、激渋レトロな空間。かれこれ50年近く営業されていらっしゃいます。