2021.11.14 グルメ情報 土岐市下石町・老舗パン屋 エクレール(タナカパン)さんのパンは、やまだ好みの味。シンプルながら飽きの来ない日常の味。冷めても美味しく、価格も安い。シュトーレンもあったよ。
2021.11.05 アイテム 土岐インターから車で15分程。再び、御嵩町のガラス工房『glass studio 三日月』さんへ立ち寄ってきました。吹きガラスをはじめ素敵なガラス作品がいっぱい!ガラス制作体験もできますよ。
2021.10.24 イベント情報 【2021年終了】駄知どんぶりまつり2021・1日目行ってきました! 2021年10/23日(土)~24日(日)は駄知町と下石町でどんぶりまつり!マニアックだけど凄い町”駄知町”。知らない町をぶらり見て、歩いて、食べて、新しい発見をしてみるのも悪くない季節なんじゃないでしょうか?
2021.10.17 グルメ情報 謹製 和食堂 渓琉彩~keiryusai~さんへ約1年ぶりのランチ。多治見市虎渓山町に去年6月5日オープンした和食店。オーガニック&旬野菜、新鮮魚が素晴らしく美味しいうえにボリューム満点!しかもリーズナブル!
2021.10.16 グルメ情報 多治見市本町・半地下にある隠れ家レストラン【ben】さんでランチをしてきました。オープンキッチンで調理風景をライブで堪能。ボロネーゼは超絶美味しく、チキンはボリューミィ♪ カウンター席が大半なので一人でも来店しやすい。やくならマグカップも聖地巡礼と併せてぜひ。
2021.10.09 グルメ情報 【そこはバリですか?】【いいえ、多治見です】多治見市東栄町のカフェ「茶と間・花蓮」さんへ8年ぶりに立ち寄りました。土岐川の流れを眺めながら、忙しい日常への一時停止。ゆったりとした自分だけの時間が過ごせるリセットスポットであろう。
2021.10.04 グルメ情報 妻木町にある絵画と雑貨と焼き物のカフェ『ギャラリースペース岳(がく)』さんへ立ち寄ってきました。木々に囲まれた落ち着きある庭園は、ちょっとしたジブリ感。ツリーハウスがありそこから見下ろす眺めもいい。
2021.10.02 グルメ情報 とにかくデッカく肉肉しぃハンバーガー! 瑞浪市のPINGA ピンガレストランさんが、新たに『バーガーショップ PINGA』として9/18より改店!遅ればせながら行ってきました。