岐阜県土岐市を中心に東濃地方(土岐/瑞浪/多治見)のローカル情報を発信!
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
ホーム
このサイトについて
やまだ君とは?
記事一覧
アイテム
イベント情報
お仕事
グルメ情報
地元スポット
設備
雑記
検索
検索
HOME
ブログ
雑記
「雑記」の記事一覧
【御礼と告知】活動12周年を迎え、いま、ぼくが、20年後の未来に向けて できること。
前略、ご覧くださる皆様へ日頃より、土岐をかけるやまだブログ並びにSNSをご覧頂きありがとうございます。…
2024.06.11
お仕事
雑記
【石川県でも加賀地方は観光可能】今だからこそ、加賀。令和6年1月1日、石川県・能登半島地震において被災された方々にお見舞い申し上げます。
地元に居ても能登を応援できること。 6月のことですが、道の駅「志野・織部」にて能登半島と岐阜県東濃地…
2024.06.08
雑記
古き昭和の価値観。大人たちがやるべきこととは?
筆者は昭和57年生まれ。 日本で言うバブル景気の時代に産まれたが、幼い記憶を辿ってみても裕福ではなかっ…
2024.06.07
雑記
【2023新店】瑞浪市樽上町に3/21オープンした mond cafe ~モーントカフェ~さんで平日ランチをしてきました。ペールブルーの建物に白を基調とした店内。プライベートサロン nunさんが隣室です。
3/21 瑞浪市樽上町にカフェ&まつエク店がオープン! 晴天に恵まれた小春日和。 瑞浪市にオープンした mon…
2023.03.22
グルメ情報
雑記
【アーカイブ】イオンモール土岐、オープンまでの過去記事(道路や建設地、噂話や地元説明会のことなど)
イオンモール土岐さんの記事について、あまりにも長くなり過ぎた為、分裂させました。 オープン後の情報は…
2022.11.29
雑記
名古屋中心部散策。「土岐をかけるやまだ」なんて言ってますが土岐市に戻って来たのは11年前。言い換えれば、ぼくも余所者みたいなものだったりします。
名古屋とやまだ。 別にシティボーイ気取りをする訳でもありませんが、土岐市出身、土岐市育ちでありながら…
2022.05.26
雑記
【土岐の大地の恵み】土岐市下石町・里山の湧き水と微生物肥料を用い無農薬栽培された季節の野菜やハーブなどを販売されていらっしゃる「Farm Regalo (ファームレガーロ)」さんへ訪問。現地では可愛い動物たちと合い、摘みたてミントのハーブティーを試飲。これが本物であり自然本来の味と感動!
「土岐市に高級フレンチやミシュラン星付きレストランで使われている無農薬野菜を栽培して売ってる所があ…
2022.04.28
グルメ情報
雑記
2022年4月 土岐市・多治見市 イベント情報
先月に引き続き、最近は20~40代若い世代の方が主導としたイベント開催が増えてきて嬉しい限り。こうした…
2022.04.02
雑記
多治見市にて実証実験開始中のトヨタ 超小型BEV『C+pod』カーシェアリングを試しに乗ってみた。
TOYOTA初の超小型BEV『C+pod』カーシェアリング HELLO SCOOTER が多治見市にて実証実験開始されていました…
2022.03.17
雑記
土岐市・40歳代の新型コロナウィルスワクチン接種予約をインターネット予約し、2回目の接種をしてきました。予約から接種まで気が付いた点を掲載しますので30代以降の方の参考になれば幸いです。
土岐市HPにて、情報随時更新されてます これから接種予約をされる方は、以下土岐市ホームページをご確認…
2021.09.12
雑記
2021年8月「13日の金曜日」からはじまる3日間、土岐市の大雨、土岐川の濁流を見て、そして断水を経験して思わされたことなど。役に立ったサイトや情報サービスなど。
0:43 突然の緊急速報 お盆休みの8月13日(金)。昼過ぎまではポツポツの雨が夜になると大雨と暴風に変わ…
2021.08.17
雑記
Facebookお友達の皆さまへ、アカウントページ移転のご連絡
【ページ移転のご連絡】Facebookお友達の皆さまへ 日頃より地元情報のご参考くださりありがとうございます…
2021.06.26
雑記
11月24日オンエアのNHK・今夜も生でさだまさしは、ぎふチャンから放送。~岐阜ミーちょうだいませませ~ にて土岐市出身の東千晴アナウンサーが出演。2020年1月スタートの大河ドラマ・麒麟が来る。のPRもされました。
11月24日(日)オンエアの今夜も生でさだまさしは、岐阜県から放送! 先月11月24日(日)のNHK 今夜も生で…
2019.12.09
雑記
土岐市指定ごみ袋(大)今更ですが比較してみた。やっぱ使いにくい。
土岐市指定ごみ袋(大)今更ですが比較してみた。 横幅も高さも ”同じと言えば同じ” ですが、縛り手に加工…
2018.08.24
雑記
サンマート土岐口店のお隣にクスリのアオキさんが出店。肥田町のフルボックス跡地にも?土岐市、ドラッグストアの渋谷交差点やぁ~。
『ドラッグストアの渋谷交差点やぁ~』 サンマート土岐口店のお隣に、クスリのアオキさんが出来るそうです…
2018.08.16
雑記
JR土岐市駅前の農協ビル解体中。7月21日より停車場が利用不可になります。
土岐市駅前に新しいビルが出来た!っと思ったら解体工事の始まりでした。それと工事に伴い今月21日からは…
2018.07.15
雑記
NHK連続テレビ小説 半分、青い。に出演&岐阜ことば方言指導役の尾関伸次さんが土岐市観光大使に委嘱されます!
駄知町出身の尾関伸次さんが土岐市観光大使に! 現在大絶賛放映中のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』に…
2018.06.22
雑記
昭和時代の土岐市、瑞浪市、多治見市の写真がいっぱい!SNS友達より貴重な書籍をお借りしました。土岐市役所&土岐市駅の昔。JR土岐市駅だけなぜ”土岐市”と市が付くのか?
こんにちは、やまだです。いちおう昭和生まれの ”さんじゅううんさい” です。 今から約36年前。 古きよ…
2018.06.21
雑記
土岐市の美濃焼で作られたトロフィー🏆がミス日本代表に渡されるそうだ。陶器で作られたトロフィーって全様が気になる。
今年のミスコン日本代表に、ナント土岐市で作られる”美濃焼トロフィー&美濃焼ちゃわん” が渡されるって知…
2018.06.17
雑記
土岐市指定の青色のごみ袋は6月いっぱいで使用終了です。
土岐市在住の皆さま、既知だと思いますが従来の青色のごみ袋の使用は今月いっぱいで終了です。 来月からは…
2018.06.13
雑記
投稿のページ送り
1
2