土岐市指定ごみ袋(大)今更ですが比較してみた。やっぱ使いにくい。 2018.08.24 雑記 土岐市指定ごみ袋(大)今更ですが比較してみた。 横幅も高さも ”同じと言えば同じ” ですが、縛り手に加工されている部分はゴミが入らないので実質的にサイズはかなり小さくなってます。ゴミ回収業者としては、ゴミ袋の口が縛ってあった方が収集車に積み込み易いし、臭いやカラス被害も少なくなるかと思う。 旧来のだと、パンパンにゴミを詰め込んで口をガムテープで封じたりできたけど、現行のではこういうことが出来なくなるね~。値上げも合わせて、色々な意味でウマいことかんがえてるなぁ~泣 こちらの記事もおススメ!【2023新店】土岐市総合病院下ときつ一球さん隣に「自家製麺 つけ麺BUKKO」さんへ行ってきました!かつて多治見市にあった名店「ぶっこ麺」が土岐市にて復活!【お魚、食べてますか?】セラトピア土岐近くのゆづるさん、リーズナブルな魚唐揚げランチは、頭から尻尾、骨まで丸ごと食べられます。以前スッポン料理フルコースを堪能しました。【梨花さんが出会った器】ぎやまん陶、リンカシリーズで有名な土岐市下石町にある老舗窯元「カネコ小兵製陶所」の定期イベント「窯や小兵」に立ち寄ってきました。【2023新店】「濃厚煮干しらーめん でらちゃん」が土岐市下石町に9月30日オープン!塩、醤油、季節のラーメンの3種類で濃厚煮干しで、あっさり味のラーメンが楽しめるとのこと。