岐阜県土岐市を中心に東濃地方(土岐/瑞浪/多治見)のローカル情報を発信!
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
ホーム
このサイトについて
やまだ君とは?
記事一覧
アイテム
イベント情報
お仕事
グルメ情報
地元スポット
設備
雑記
検索
検索
HOME
ブログ
グルメ情報
「グルメ情報」の記事一覧
【2024新店】土岐市下石町にオープンした、本場 韓国料理 HORANG~ホラン~さんで、お店の代表料理「北海道産カンジャンケジャン ホラン定食」と「石焼ビビンバ」をいただきました。
土岐市下石町に本場 韓国料理店がオープン! 昨年12月に突如閉店された十割蕎麦のお店「秋新」さんの跡地…
2024.05.09
グルメ情報
【2024年5月末をもって閉店】土岐市下石町・老舗パン屋 エクレール(タナカパン)さんのパンは、シンプルながら飽きの来ない日常の味。大正11年創業、102年の営業に幕を降ろされます。
2024年5月末をもって閉店 地元の方より情報提供をいただき、ちょうど近くを通る用事があった為、お店へ立…
2024.05.08
グルメ情報
【多治見市若松町】24時間営業 冷凍スイーツの無人販売所「24スイーツ」さんに立ち寄ってきました。
食事の後に甘いものが食べたくなる 人はなぜ満腹になってしても、さらに甘いものを欲するのだろうか。 そ…
2024.05.07
グルメ情報
【多治見市金山町】一度行ったら忘れない・1977年(昭和52年)より営業の素敵な老舗隠れ家バー「Remember」へ再び。新店が続出する銀座センターは令和の時代だからこそ忘れてならない”何か”が残る通り。
2024年、活性化する多治見市金山町・銀座センター。 前回ここに足を踏み入れたのは、すでに2年と2か月前…
2024.04.06
グルメ情報
【土岐市駄知町】お食事処・比那屋さんの脂肪遊戯セットに初挑戦!全8品のシェア禁止ハイカロリー定食を食し、苦難を乗り越え歓びに至る。
ときは今 雨が下る 五月哉 っと言う訳で、雨の降り注ぐ平日のランチ時。 ついにこの日がやってきました…
2024.04.03
グルメ情報
多治見市小田町・中華そば渦さんへ再訪。醤油も塩も、すでに ”完成された中華そば” を堪能し驚き!本日のおかずが増えました。
本日のおかず追加 昨年10月オープンの中華そば渦さんこれで3回目となりますが、とにかく丁寧に作られたラ…
2024.03.28
グルメ情報
【瑞浪市上野町】Coffee&Beer ガジェットさんの日替わりランチは安い、美味しい、種類豊富♪日替わりのおかずとご飯セットの全10種でジャスト千円/税込。お肉、お魚、野菜、栄養バランス満点の一膳。
大垣共立銀行近くにあるガジェットさん。 瑞浪市・上野町2の交差点のすぐ近く、大垣共立銀行 瑞浪支店さ…
2024.03.28
グルメ情報
【土岐市・つけ麺BUKKO】かつて多治見市にあった名店「ぶっこ麺」が土岐市にて復活!総合病院下ときつ一球さん隣にオープンした「つけ麺BUKKO」さんへ行ってきました!(2度目)
「木曜日だけど、営業してるじゃん!?」 ”BUKKOさんのつけ麺が食べたいなぁ~。” ”あ、でも今日は木曜だ…
2024.03.07
グルメ情報
【恵那市山岡町】一生に一度は食べに行きたい、寿老の滝を愛でる小京都、豆腐料理の了息庵(りょうそくあん)さんで豆腐懐石コースを堪能♪ 料理に器に接客に景色に、全てが最高!全10品で3500円/税込は破格!
2023年最も印象深く感銘を受け、強い衝撃を受けた店 昨年足を運んだ数々の飲食店の中で、最も感銘を受けた…
2024.03.04
グルメ情報
ベンツにポルシェ!1970~90年代のNEOクラシックな旧車カフェ『WERKE~ヴェルケ~』瑞浪市に行ってきました。展示販売の車も素敵だけど、コーヒーもサンドイッチもケーキも絶品!
超久しぶりのヴェルケさん。 前回いつ足を運んだのだろうと思い出せなくなるほど、ずっと前に来て以来のヴ…
2024.02.21
グルメ情報
【移転】多治見市音羽町に移転された「ワンタン麺専門店たゆたふ」さんへ初来店。スタイリッシュでオシャレな店内。11時~20:30まで通し営業も有難い。ボクもこれで再ワンタン民♪
2023年9月29日に移転オープン。 遅ればせながら昨年、移転オープンされた「ワンタン専門店たゆたふ」さん…
2024.02.20
グルメ情報
【2024新店】2/9オープンの土岐市下石町・お菓子屋 Guu (ぐー) さんへ立ち寄ってきました。週1~3日だけの限定営業の焼菓子屋さん。“日々に寄り添う、ホっとひと息つけるお菓子“ が店頭に並べられていました。
2月9日(金/大安)オープン! 土岐市下石町の裏山地区に、お菓子屋 Guu(ぐー)さんがオープン。 …
2024.02.17
グルメ情報
【2024新店】JR多治見駅南口直結・プラティ多治見の1階にオープンした「Chiave caffé~キアーヴェ カフェ~」さんへ初来店。スタイリッシュな店内空間で、こだわりの珈琲とスコーン、パウンドケーキを舌鼓み。
個人的に気に入っているプラティ。 JR多治見駅南口から直結した商業施設「プラティ多治見」。 以前のブロ…
2024.02.09
グルメ情報
【多治見市音羽町】ミシュランガイド東海版にてプレート受賞のお店、ガレット料理店「トラント ドゥー」さんで、ガレットコースのランチ。ガレット+デザートクレープ+ドリンク付きで税込み1100円はお得!
JR多治見駅北から西に徒歩5分程。 ミシュランガイド東海版にてミシュランプレートを受賞されたお店が、こ…
2024.02.09
グルメ情報
【土岐市】小高い丘の菓子工房・パウンドケーキ専門店 Verbara’s(バーバラズ)さんのパウンドケーキを3種購入!「そのパウンドケーキは、人を笑顔にする」幼き頃の想い出と、愛情、こだわりが詰め込まれていました。
岐阜県土岐市のとある場所。 小高い丘の上に、菓子工房があると情報をキャッチ。 ここは、オンライン販売…
2024.02.04
グルメ情報
土岐市の結婚式場「アンジェミエル」さん敷地内・静かな湖畔と森の隠れ家レストラン『Kitchen tooki・キッチントーキ』で1年以上ぶりのランチ。相変わらず超人気のお店です。
1年以上ぶりの再訪問。 2022年8月にオープンした、森の中の隠れ家レストラン「キッチン トーキ」さんへ1…
2024.01.27
グルメ情報
【2024年2月より休業】土岐市・肥田川堤防沿いにある和食「若竹」さんの織部ランチを堪能してきました。営業再開は未定。一時的な休業なのか、あるいは永遠に・・・。
2024年2月より休業。 っという情報を聞き、慌てて電話予約するも休業日まで全日すでに予約満員。 なんとし…
2024.01.24
グルメ情報
【土岐市肥田町】うどんとお寿司「甚五郎」さんへ久しぶりのランチ。富山県氷見産のブリを使ったおススメランチも。能登周辺で採れた海鮮を美味しく、楽しく、食べて応援したい。
土岐市肥田町を瑞浪市和合方面へと向かう県道421号線は、かつて中山道と並行して通った「下街道(したかい…
2024.01.23
グルメ情報
【多治見市・小名田町】大人の寛ぎカフェ-喫茶ガーシュウィン さんでスープセットランチを頂きました。静かな住宅地の隠れ家カフェ。健康的な食材と優しい味付けに感無量。
小名田町の住宅地にひっそり佇む大人の寛ぎカフェ。 以前からずっと気になっていた多治見市小名田町にある…
2024.01.19
グルメ情報
【多治見市・小名田町】五平餅屋「さくら五平」さん&ベーカリー「ぱんや兎風亭」さんへ立ち寄ってきました。
土岐市からより行きやすくなった小名田町。 2022年4月に土岐多治見北部連絡道路(土岐市環境センターから…
2024.01.19
グルメ情報
投稿のページ送り
1
2
3
4
…
19