View Post 2021.08.20 グルメ情報 自家製手打ち麺のパスタとマフィン・季節のクッキーや、釜めしランチも楽しめる雑貨カフェ『Blossam~ブロッサム~』さんにて釜めしを食す。お隣にあるガラス食器の店『La Fiore~ラ・フィオーレ~』さんも一緒に足を運びたいエリア。
View Post 2021.08.13 グルメ情報 土岐市駄知町にオープンした韓国居酒屋『日韓酒場もぐもぐ』さんへ行ってきました。地元出身の韓国大好き夫婦が営み、日韓友好の架け橋になればと熱い想いを感じました。
View Post 2021.08.13 グルメ情報 瑞浪市大湫町に文化財をリノベーションした古民家カフェ橘さんがオープン!風が吹き抜ける心地よい館内、どの客席からも窓の向こうの田園風景が眺められ四季折々に楽しめます!
View Post 2021.07.25 グルメ情報 瑞浪市にあるもう一軒の ”かどや” さん。釜戸町にあるうどん寿司屋・角屋(かどや)さんで、卵あんかけの「とろ~りかつ丼」甘いお揚げの「こんこん寿司」などを食す。
View Post 2021.07.12 グルメ情報 意外な穴場!テラスゲート土岐内にある宿泊施設「よりみちの宿」はランチ&カフェだけでも利用可能。静岡県清水漁港から直送の海鮮丼は海の香りが広がる逸品。14時~はデザートプレートはなかなかのスウィーティさ!
View Post 2021.07.06 グルメ情報 美濃焼伝統産業会館内にある2店。土日だけ開店する手打うどんそばの店「土日庵」さんと、土岐市で唯一スペシャリティコーヒーが飲めるお店「かふぇぎゃらりぃ五斗蒔」さんへ行ってきました。
View Post 2021.07.05 グルメ情報 北海道出身、道産子店主が作る北海道料理の店、月の輪さん。刺し身やカニは勿論、エゾシカ、ラム、くじらなど北海道から取り寄せた料理が食べられます。10月からは各種鍋がスタート。
View Post 2021.06.26 グルメ情報 どんぶり提供継続中!『鰻メシ、陶器で食べる?パックで食べる?』 土岐市 泉島田町にある「うなぎの横綱」さんでもテイクアウトはもちろん(近場に限り)鰻丼のデリバリー配達に取り組まれていますが、美濃焼で食べる鰻丼は格別である。
View Post 2021.06.20 グルメ情報 今晩の食卓は四川料理! 自宅で ”ちゅうすけ” さんの味が楽しめるということで、テイクアウトをしてみました。料理を並べてビュッフェスタイルで料理を楽しむも良し。お持ち帰りできることの喜びをあなたにも。
View Post 2021.06.17 グルメ情報 『暑い夏こそ酵素チャージ』道の駅 志野織部さん内にあるKOSO STAND 満開堂さんにて酵素ジュースを買いました。運転時のクーラー疲れ解消にもぜひ酵素ドリンクをお試しあれ。
View Post 2021.06.10 グルメ情報 【クッキーで美濃焼を再現】土岐市泉郷町にある菓子工房OASIS(オアシス)さんが開発した、食べる美濃焼は、どこから見てもまるっきり美濃焼!食べるのがもったいないくらい凄いんです。