岐阜県土岐市を中心に東濃地方(土岐/瑞浪/多治見)のローカル情報を発信!
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
ホーム
このサイトについて
やまだ君とは?
記事一覧
アイテム
イベント情報
お仕事
グルメ情報
地元スポット
設備
雑記
検索
検索
【2024新店】サンマート土岐口店内・杏カフェさん跡地に、洋食店「裕~hiroshi~」土岐店がオープン!「おいしさの秘訣は高カロリー」中津川市の店舗の二号店です!
11月29日オープン! 以前、アジアンカフェ「杏カフェ」さんのあった跡地に、洋食店の裕(ひろし)さん…
2024.12.19
グルメ情報
【2025年4月開業】イオンシネマ土岐(5スクリーン以上でドルビーアトモス立体音響採用)東濃エリア初!イオンモール土岐にシネマコンプレックスが2025年4月開業!
2025年4月開業! ついにイオンシネマ土岐さんの開業月が公開されました! 県内初の立体音響技術「ドルビー…
2024.12.11
地元スポット
【2024年12/7より販売開始~12/29迄】小川農園小川屋さんの自然薯直売所がJR土岐市駅北口(駅裏ロータリー)近く&鶴里町の国道363沿いに同時オープン!デカい・太い・味も香りも粘りも最高。お歳暮にも喜ばれます。
2024年は、12月7日より直売所オープン! 毎年の如く、その日分が売り切れ次第終了です。 この投稿…
2024.12.03
グルメ情報
【2024新店】12月4日(水)オープン!JR土岐市駅前から徒歩9分の場所に、東京有楽町で修業を積んだ、東濃人店主が焼く炭火焼店「ことら」さんがオープン!
Instagramアカウント開設されました! 営業情報などは、Instagramをチェックされると間違いありません。 h…
2024.11.30
グルメ情報
【2024新店】食事もお酒も楽しめる大人の遊び場!U.S. Amusemet 「CHILLIN ‘ & GRILLIN’ チリン&グリン」さんへ初入店。外観から期待を裏切らないU.S.A!
そこは間違いなく U.S.A! 2024年6月28日にオープンしたばかりの アメリカンダイニング「CHILLIN ' & …
2024.11.30
グルメ情報
【2024年11月16日~24日開催】 土岐市の紅葉ライトアップスポット、土岐津町 穴弘法 もみじと100地蔵のライトアップ。併せて高山城址の物見やぐらから土岐市の夜景もご覧あれ。地元の隠れた穴場スポットです。
2024年もライトアップ開催! 以下、2023年の過去記事。 11/8 18時、ふらっと立ち寄って来ま…
2024.11.03
イベント情報
【2024新店】居酒屋いちょう さんが、9月に土岐市肥田町に移転されていました。看板が無くて、めちゃめちゃ入りずらい(笑)が入ったら幸せになれるかも?
ご実家をリノベーションして再稼働! 以前あった泉町大富から場所を肥田町に移転し、再び営業されていらっ…
2024.10.31
グルメ情報
【2024新店】土岐市鶴里町・土岐細野メゾチント美術館へ立ち寄ってきました。ここは土岐市の軽井沢。併設のガーデン「スターダストの丘」や「丘のCafe」も素敵でした。
本当に沢山の方にアクセスいただいておりましたが、ずいぶんと未筆状態が続いており、すみませんでした。 …
2024.10.31
グルメ情報
【2024年11月】岐阜県東濃5市のイベント情報まとめ
東濃5市のイベント 情報が正しいかどうかは開催元に直接確認くださいませ。 11/2-3-4 どんぐり祭…
2024.10.25
イベント情報
【2024年10月】岐阜県東濃5市のイベント情報まとめ
東濃5市のイベント 情報が正しいかどうかは開催元に直接確認くださいませ。 土岐プレミアム・アウ…
2024.10.02
イベント情報
【多治見市金山町】銀座センターの小料理店「穂~INAHO~」さん。ランチは身体に優しい手づくり家庭料理ランチで、夜は旬な食材の創作割烹ディナーの二刀流。
忙し過ぎて文章が適当! 余裕見て直したいですが、もうとにかく時間がない!体力ない!でも食欲はある!!…
2024.09.05
グルメ情報
【2024年8月26日より再開】平日モーニングのみで営業再開!土岐市駄知町JAとうと 駄知支店さんの近くの Dachi cafe and U さん。地元の美濃焼メーカーが営むカフェで、自社製品を使ってカフェタイムが過ごせます。
2024年8月26日より平日モーニングのみ再開! この投稿をInstagramで見る dachi cafe “and U…
2024.08.28
グルメ情報
土岐市駄知町にイタリアン料理店「CucinaKato クチーナカトウ」へ再び。ランチコースで本場イタリアンの料理の数々を堪能してきました。
1年半ぶりの再訪問。 久しぶりのクッチーナカトーさん。この赤い扉を見ると「ハッ」と思い出します。 今回…
2024.08.07
グルメ情報
【瑞浪市】JR瑞浪駅前にあるヒップホップ&アートバー「MAMBO SAUCE」さんに初潜入!お店自慢のらあめん¥500-を堪能し地下のライブスペースも拝見してきた。
JR瑞浪駅前から徒歩3分。 別件にて近くへ寄った際、発見したのがこちらの看板。 え?らあめん? ラーメン…
2024.07.23
グルメ情報
【2024新店】瑞浪市・JR釜戸駅から徒歩数分の場所にオープンした「cafe otonari -カフェオトナリ-」さんへ立ち寄りました。統一感のあるレトロモダンな空間と野菜中心の健康的なランチプレート等。
カフェ otonariさんへ初来店。 JR釜戸駅より徒歩3分くらいの場所に、今年5月にオープンしたカフェotonar…
2024.07.13
グルメ情報
【土岐市】TOKIプレミアム・アウトレット直ぐ近くの古民家カフェ合掌造りの館「茶房 山のうさぎ」さんで煮込みハンバーグランチをいただきました。とってもアットホームで落ち着く場所。
2025年2月現在は午前中のみの営業です この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®…
2024.07.02
グルメ情報
【多治見市虎渓山町】美術陶芸・日本料理 余白さんで余白膳¥2,750円税込を陶芸作家の器で堪能。雨降る日曜の昼、貸切状態でなんと贅沢な時を過ごしました。
日曜の雨は苦手だ 忙しい日々、せっかくの休日こそカラっと晴れて欲しいのはエゴと知りながらも、梅雨まっ…
2024.06.30
グルメ情報
【2024新店】昼は唐揚げ家で、夜は居酒屋のお店「赤幸いろは」さんへランチに立ち寄ってきました。
2024年6月、土岐口北町に移転オープン。 昼は唐揚げ家で、夜は居酒屋のお店「赤幸いろは」として、2024年6…
2024.06.26
グルメ情報
【多治見市本町】 JR多治見駅くら徒歩3分の場所にある通称オタクカフェ、クエスターベースカフェさんへ初めて立ち寄らせていただきました。
好きなものは好きだからしょうがない。 っていう名前のアニメありましたよね? 雨降り土曜の夜。 JR多治見…
2024.06.25
地元スポット
【多治見市金山町】銀座センター内、博多居酒屋「なんちかんち」さんに再び出没!福岡県出身の滝口さんが営む、東濃人にも優しい豚骨味の品々。もつ鍋、焼きラーメン、炊き餃子・・・どれも美味し九州の味。
またきた! 今月2回目の博多居酒屋「なんちかんち」さん。 鳥皮からスタート!そして安定のノンアル! 非…
2024.06.25
グルメ情報
投稿のページ送り
1
2
3
…
29