2021.04.11 地元スポット ついでにどんぶり会館!ってくらい何度も足を運びたくなる場所が、道の駅 美濃焼街道どんぶり会館。とにかく景色が最高で美濃焼の展示販売もいっぱい!どんぶりソフトを食べて美濃焼の器もゲットして貰いたい。
2021.04.11 地元スポット 外で遊ぼう!土岐市肥田町にある陶史の森公園で子どもと遊ぶ。ここには動物園からアスレチック広場、BBQも楽しめる全部盛り!子どもを持つ親になって初めて分かる自然公園の偉大さを感じました。
2021.04.06 地元スポット 【2021年終了】土岐市土岐津町・高山城址のはなもも&桜並木ライトアップ 2021年3月27日(土)~4月4日(日)18時半~21時ライトアップ開催。土岐市で夜桜花見ならここ!夜景と桜が楽しめるスポット。
2021.04.05 地元スポット 【土岐市の嵐山?】環境センター近くを流れる深沢川には素敵なネイチャースポットがあった!約3000坪の花園ゾーンでは桜をはじめ四季折々の花が咲き、川の流れ、鳥のさえずりが心地よい。
2021.03.25 地元スポット 岐阜県多治見市・ご当地PRアニメ『やくならマグカップも』はCBCテレビにて4月2日(金)24:55~オンエアー!土岐市出身の大ベテラン声優 『真山 亜子』さんは主人公の祖母『土岐川 幸恵』さん役で出演!もぉ~楽しみで仕方ない!
2021.03.10 地元スポット 瑞浪市南小田町にある保護猫カフェ CAT・walk(キャットウォーク) さんに行ってきました。多くの人々の愛情を注がれケアされてきた保護猫たちは、どの猫も愛想が良くって人懐っこい♪ 生後2か月の小さな猫も居ました。里親募集や物資寄付も受付中。
2021.03.08 地元スポット TOKIプレミアム・アウトレット周辺にある学園都市公園と言う名の公園が4ヵ所あるが、いい感じで恵那山、南アルプス、御岳山が見渡せますよ。あたたかくなって来たので散歩にもいいね!
2021.03.06 グルメ情報 【麺×麺で朝からガッツリ】朝9時から食べられるモーニングころうどん&モーニング中華そば(通称:ころちゅう)の店『妻木屋』さん。JR土岐市駅前商店街から一本入った場所にある昔ながらのお店で食べてきました。
2021.03.01 地元スポット 自宅から10分の超ショートトリップ♪ 鬼岩温泉 了山(りょうざん)さんへ日帰りプラン(昼食&貸切露天風呂付)を満喫! さすが政府登録国際観光旅館&ミシュランガイド掲載店! 今だからこそ地元の名旅館を体験すべきとき。
2021.02.27 グルメ情報 自然に囲まれて一息したい時のカフェ。多治見市小名田町にある ARTISTE VILLAGE~アルティストビラージュ~内にある『Cafe de Dolce ~カフェ・ド・ドルチェ~』さんで森のアラカルトランチセットをいただく。季節の違いを感じながら足を運ぶにも素敵な場所。
2021.02.26 グルメ情報 土岐市下石町で食す、江戸前寿司『貴船(きふね)』さん。一見入りにくいオーラがバンバンですが、リーズナブルな千円ランチはめっちゃコスパ高! 入店が心配なら ”やまだくんの紹介できた”と言ってください(笑)
2021.02.23 グルメ情報 めんそーれ!国道363号 土岐市と豊田市の境界にあるおきなわカフェ ”やんばる” さんへ行ってきました!TOKIプレミアム・アウトレットから車で30分で行けちゃう沖縄!
2021.02.20 グルメ情報 土岐市下石町にある和カフェ『鶴亀して万年』さんでお弁当をテイクアウト♪ 野菜や根菜類が豊富で健康的だし色彩豊か!もう、おばんざいカフェと言っても良いくらいお惣菜弁当が美味しい。
2021.02.15 地元スポット 麒麟が(土岐市に)来る。妻木町 公民館内、妻木しろやま観光案内所にて黄金の麒麟を発見!ナニコレ珍百景にも登録されていました。他、館内では妻木町の流鏑馬神事や歴史的な資料なども展示中。
2021.02.12 グルメ情報 『これぞユネスコ無形文化遺産』土岐市のミシュラン・新日本料理 神也(かんや)さんで食すなら今がチャンス!?ふぐコース、懐石、ランチを頂いて参りました。今だからこそ、地元民は行くべきお店かも。