「地元スポット」の記事一覧

令和5年度(2023年6月10日(土)オープン)瑞浪市土岐町・農畜産物産直所「きなぁた瑞浪」隣接にバーベキュー広場がオープン。イベント広場もあり、土岐川沿いの田園に囲まれた良い場所ですね。
きなぁた瑞浪にバーベキュー広場が6/10オープン 瑞浪市の農畜産直売所「きなぁた瑞浪」の東側区画にバーベ…
JR多治見駅南口・プラティ多治見にふらり立ち寄り。テナントの空白が寂しいけど、織部カフェもペデストリアンデッキもテラスもトイレも駐車場もゆったりしてて使いやすい。
プラティ多治見公式サイトが公開。 まだまだテナント埋まっていない状況の様子。 公式サイトが公開されて…
岐阜県瑞浪市日吉町・南垣外の磨崖仏を見てきた。彫刻された仏像よりも、リニア中央新幹線、日吉トンネルの工事で出た土を運ぶベルトコンベアも異様の景色。
Googleマップを眺めていたら発見した磨崖仏(まがいぶつ)。 先に投稿した正馬様トンネルから車で5分程の…
【素掘りの化石トンネル】岐阜県瑞浪市明世町・正馬様トンネルを通行してきました!地元にこんな場所があったなんて驚きです!
深夜に偶然見た番組で知る。 ゴールデンウィークを怠惰に過ごした筆者。 手持ち無沙汰な深夜、テレビのチ…
【2023年12月一部開通予定、全線開通は2027年度】土岐市の新道路「陶元浅野線」はバロー土岐店から陶史の森付近までをズドーンと突き抜ける道。新病院建設予定地を目指した道。
土岐市 新病院用の道路 土岐市総合病院と瑞浪市の東濃厚生病院が統合されて新しい病院ができるそうですが…
【懐かしの駄菓子屋】土岐市土岐津町にある「かえで商店」さんは令和の時代にも残る駄菓子店。優しい店主と計算しやすい金額なので、お子様の”はじめてのお買いもの”にもおススメです。
時は令和5年。 コンビニ、ドラッグストア、スーパーマーケット、ショッピングモール! が乱立し、 クレジ…
恵那市・小里川ダムのライトアップ2022、観に行ってきました。地上のイルミ、夜空の星空。空気の澄んだ冬だからこそ楽しめる暗闇のライトアップ。
連日、寒いですね。そして忙しいですね。 それでも気温マイナス3℃の小里川ダムのライトアップ見に行って来…
【東濃キラキラスポットが続出】マイカーと撮れる土岐市、多治見市、瑞浪市での夜ライトアップ撮影のオススメスポット。
早いもので来週からは12月。 12月と言えばクリスマス、クリスマスと言えばイルミネーションが綺麗な時…
【最先端を体験】スターバックスコーヒーイオンモール土岐店さんにて、コーヒー配達ロボを初利用!
今まで練習中だった配達ロボが、つい先日より本格稼働開始されたので実際にトキニワの屋外席まで配達して…
まだちょっと楽しめる紅葉。土岐市肥田町の陶史の森にメタセコイア並木の紅葉が見頃です。
どんぶり会館の紅葉が綺麗だったので、併せて陶史の森も寄って見ようと思い駐車場へ向かいます。 坂の途中…
イオンモール土岐さんにある ILY-Ai(アイリーエーアイ)に乗ってきました。60分/500円で十分館内を回れます。速度が遅い、お尻が痛い、色々あるけど新技術に触れる良い機会。
ショッピングモールでスマートモビリティ 10月22日から乗車可能となったアイシンさんのスマートモビリティ…
多治見市生田町にある生田公園のもみじ祭り、ライトアップされた紅葉を観に行ってきました。
11/13 まだまだ紅葉はしきってないけど綺麗でした。 土岐津高山の穴弘法の紅葉ライトアップは最終日。そし…
イオンスタイル土岐さんで初レジゴー利用!これは便利!今いくら買っているか一目瞭然。地元には馴染みないシステムだけど慣れたら優勝。
またまた来ましたイオンモール土岐さん。 はい、どうも!イオンモール土岐総合住宅展示場に住みたい男、や…
とき温泉KAMABA、そして、よりみち温泉のハシゴ風呂をしてきました。一長一短それぞれの所感。(筆者は温泉通ではない&サウナ、岩盤浴が得意でない)
土岐市の2大スーパー銭湯! イオンモール土岐の開業と共に現れた真打「とき温泉KAMABA」さん、そしてニフ…
【2022年10月1日大幅リニューアル】やっぱ冬は温泉やて!出川哲朗さんの充電の旅で宿泊されました、瑞浪市釜戸町にある白狐温泉 今井屋旅館さんの源泉かけ流し貸切風呂~hinata~に行ってきました!大浴場、総檜風呂、壺湯、ロウリュウサウナ、展望風呂・・・泉質は格別!
2022年10月1日、リニューアル! 延びに延びてましたリニューアルがついに10/1に決まり、一足遅れて行って…
土岐市出身のベテラン声優 『真山 亜子』さん「ふるさと応援!ときげんきプロジェクト スペシャルサポーター」第一号に就任! アニメ「やくならマグカップも」土岐川 幸恵さん役、「ちびまる子ちゃん」 杉山君役など多数に出演。
中止となった講演会が開催されました。 本日はセラトピア土岐へ、土岐市出身のベテラン声優 真山亜子さん…
【土岐市の新道路・市道12599号線】土岐プレミアムアウトレットや、イオンモール土岐による渋滞回避における市道路線の認定とのこと。着工は2022年度を予定。
土岐市の新道路・市道12599号線 土岐プレミアムアウトレットや、イオンモール土岐による渋滞回避における…
【田園ど真ん中に鎮座する岩】瑞浪市日吉町の田園風景にポツンと存在感を放つ巨石=頼政岩(よりまさいわ)田の神へ立ち寄ってきた。
リニア中央新幹線・日吉トンネルの工事が進められている瑞浪市日吉町。 田園風景にポツンと存在感を放つ巨…
多治見市・本町オリベストリートには魅力がいっぱい!特に素敵だなっと思った4店舗を勝手に紹介。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
【土岐市の味噌醤油蔵】土岐市土岐津町にある高山城址のお膝元である下街道(したかいどう)。その歴史街道にお店を構え創業100年の味噌&醤油そして漬物蔵が大竹醤油醸造場さんへ行ってきました。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿