skip to Main Content

とき温泉KAMABA、そして、よりみち温泉のハシゴ風呂をしてきました。一長一短それぞれの所感。(筆者は温泉通ではない&サウナ、岩盤浴が得意でない)

土岐市の2大スーパー銭湯!

イオンモール土岐の開業と共に現れた真打「とき温泉KAMABA」さん、そしてニフティ温泉 岐阜県ナンバーワンに君臨する「土岐よりみち温泉」さん。

今回は、スーパー銭湯に詳しくない筆者が、平日の夜ふらっと立ち寄り2温泉をハシゴ湯してきましたので、その所感を掲載するものとする。(筆者は温泉通ではない、そしてサウナ、岩盤浴系は苦手である)

 

 

先攻:とき温泉KAMABAさん

https://www.kamaba-onsen.jp/

 

良かった所

  • 建物も設備も新しくて綺麗で気持ちが良い
  • とにかく安い(800円で温泉と岩盤浴がセット)
  • 岩盤浴がセット(バスタオルや室内着もセット)
  • 休憩スペースが広いし面白い作り、漫画も多い
  • 入り口から浴場、岩盤浴までフラットな平面で歩きやすい
  • 店員さんが可愛かった ←おい!

 

ちょっと残念だった所

  • 温泉がどれもぬるめだった(四季の湯を除く)
  • 天然温泉らしさを感じない泉質
  • 露天風呂から外の景色が見えない
  • 現金のみでの支払い(近々カード等対応予定)

 

総評:家族で長く入っていられる温泉

  • 小さなお子様やご年配の方でも長く温泉が楽しめて、家族でゆっくりまったりと過ごせる
  • 岩盤浴がセットで、色々なコンセプトの岩盤浴が温泉代に含まれている

 

 

 

 

後攻:土岐よりみち温泉

https://www.yorimichi-onsen.jp/

 

良かった所

  • 泉質が良く温泉らしいヌルヌル感を感じる=湯冷めしにくい
  • 露天風呂から土岐プレミアムアウトレットや土岐市街地の夜景が眺められる
  • 熱めのお湯も多く、超炭酸風呂は泡感がしっかりある
  • コンセプト湯があり面白い(深さ120cmの所とか)
  • キャッシュレス決済等に対応している
  • 館内の食事が美味しい

 

ちょっと残念だった所

  • 建物も設備も少しくたびれ感が出て来ている
  • 平日850円だが、岩盤浴は別途料金
  • 休憩スペースは狭め、漫画も少ない
  • 大浴場が2階スペースにあり、勾配な階段を上る必要がある

 

総評:長く入っていたいなぁ~と思わせる温泉

 

 

っとまぁ、どちらにも一長一短を感じられました。

 

ご利用シーンに合わせて、どちらが良いか選べば良いと思います。

個人的にはサウナや岩盤浴が得意ではないので泉質で選ぶなら「土岐よりみち温泉」で、家族で長い時間の滞在で行くなら「とき温泉KAMABA」っという感じでしょうか。

 

土岐南インターが近いから、土岐プレミアムアウトレットが近いからと言った理由もあるかもしれませんが、いずれにしてもイオンモール土岐から土岐プレミアムアウトレットまで信号一つ。

イオンモール土岐から土岐よりみち温泉まで信号二つ。

と混雑が無ければ5分と掛からない場所なのでアクセス的にはさほど変わりないかも。

 

っという訳で、

 

平日の夜8時前、とき温泉KAMABAさんへ行ってきました。

イオンモール土岐さんの方は、3度足を運んでいますが、とき温泉KAMABAさんへは初めて。

平日の夜ともあってか駐車場はかなり空いてました。

入り口には、美濃焼のお皿がびっしり!

高い壁面に貼られたお皿は圧巻ですが、よーく見ると。

あら、このお皿ウチで使ってるわ。

なんてお皿もあってさすが美濃焼だなと思います。

 

余談ですが、コメダ珈琲イオンモール土岐店さんの店内一部の壁面も同じような感じで美濃焼プレートが掲示されています。

これを背景に記念写真を撮っても映えるかなと思います。

 

平日・大人800円、温泉朝10時~23時

入り口に掲示された案内。

建物は横にフラットに長く、車いすでも移動が便利そうだと思いました。

料金は平日大人800円で温泉と岩盤浴がセットです。

朝10時~の営業なので、よりみち温泉さんより1時間遅めですね。閉店は同じ23時。

バリアフリーの入り口を進むと履物のロッカーがあります。

100円を入れてロックするものではなく、そのまま利用が可能です。

館内の至る所に美濃焼の器が展示されています。

靴をロッカーにいれて鍵を持ったら、券売機でチケットを購入します。

現金のみ、クレジットカードやICなどは今後対応予定とのこと。

タオルを持参していれば良いですが、無い場合は110円で購入することも可能。

チケットを購入したらフロントに渡すと、館内の精算を行う腕輪みたいなのを受け取ります。

「岩盤浴もご利用になりますか?」と聞かれ、利用者には岩盤浴用の敷タオルと館内着が渡されます。

受付の女性スタッフさんが可愛かったのも好印象でしたが、館長さんが知ってる人だったって言うのが特にびっくり!

更衣室、浴場は撮影禁止です。

一応、この辺までは撮影OKですが、あんまりお風呂で「カシャカシャ」撮るのもいい気分じゃないですよね。

岩盤浴や休憩エリアにもスマホは持込OKなのですが、皆さんが寛いでいる中ですので撮影は自重しました。先週の花咲かタイムズさんの見逃し放送が下記から閲覧できますので、併せてご覧ください。

 

この一帯は携帯電話の電波が悪いです。

ドコモでも1本しか経ってないし、楽天モバイルは圏外になるそうです。

館内ではフリーWi-Fiが使用できるそうですが、自分としてはフリーWi-Fiは使わない派ですので、各キャリアの電波改善して欲しいです。

 

大きなバスタオルのようなものが、岩盤浴用の敷タオル。

この敷タオルが無いと、岩盤浴の床で寝られないほど(素足で立っていられないほど)熱くなりますので必須です。

更衣室のロッカーに仕舞いがちですが、岩盤浴へ移動する際に携帯し忘れると、更衣室のロッカー(割と長い距離)まで取りに戻らなければいけなくなりますよ(筆者が経験済み)

ほか、館内着に着替えないと休憩エリアは滞在できないようなことを聞きました。

あと、小さなお子様は岩盤浴の使用NGだとか。

 

レストラン窯人

レストランのラストオーダーは、21:30。今日はお先に食事を済ませます。

フロントの後ろにあるダイニングで食事がいただけます。

写真を撮っていませんが、休憩エリア、岩盤浴側にも簡易的なカフェがあったりします。

写真がブレていますが、フロントから左手が浴場。

正面がダイニング、右手奥がお土産屋、右手側が休憩エリアと岩盤浴といった感じです。

こちらがお土産売り場。

あまりラインアップを見ていませんが、土岐市の竹皮ようかんなんかがあったと思います。

では、ダイニングへ向かいます。窯人とかいて「かまんど」。

こうした場所でアルアルなんですが、岐阜県でも東濃地方と飛騨、奥美濃とでは全然違うので、けいちゃんは地元グルメと言う感覚があまりしない。

さすがですね。地元の酒蔵の物まで抑えてます(瑞浪の四緑とか若葉さんは無い)

ちょっとここもずれを感じますが、味ご飯はここ東濃地方のソウルフードです。冷やしたぬきと言うよりか、ころうどんの方が地元色は強いですね。

木のぬくもりを感じるテーブル席。

テーブルにセッティングされた木製のシェードが素敵です。

夜に来ましたので反射が強いですが、ガラスの向こうにはイオンモール土岐さんが見られます。

こんな感じ。高さ的にはトキニワテラスと同じくらいでしょうか。

 

メニュー表

地元のことに少しうるさい筆者ゆえか、とき温泉KAMABAさんは、結構がんばって美濃焼や岐阜をPRしてくださっているように思います。運営会社が地元ではないこともあり、少し「東濃」からズレてる気もしなくもないですけど、有難いことだと思います。

ころうどんは、ちーさく書いてある。

”地元じゃない”みたいに書いてしまった、ケイチャン定食を頂きます。

ケイチャンといえば、ジンギスカン鍋とペーパーで食べるものが有名ですが、陶板で出されています。

そして冷やしたぬきそば。

岐阜人のソウルフードらしい。知らんかった。

 

食事を終えて、温泉に入り、スマホをいじりながら岩盤浴を行い、休憩エリアで寝転がりながら漫画を読む・・・何時間もここで過ごすことが出来るのが、とき温泉KAMABAさんの魅力ですね。

 

 

 

退店時に精算をするシステム

お帰りの際は、フロントで敷タオルと館内着を返却し、精算用の腕輪を返却するとレシートを渡されます。

このレシートを精算機に読み込ませて、現金で支払いを行います。(今回はレストランで食事した分)

その後、精算完了のレシートが発券されますので、隣のゲートに読み込ませたら退店完了。

建物からイオンモール土岐側の眺めも素敵です。

ゴーカート場もよく見える。

夜なので見えにくいですが、照明に照らされた階段を下っていくと住宅展示場ハウジングパークに繋がります。

子どもが遊べるちょっとしたアスレチック広場もあります。

ここは芝生広場。イベントなんかも開催されそうですね。

トキニワテラスが良く見えます。

 

ちなみに見る角度を変えて、住宅展示場ハウジングパーク側から大丸パークさん。

この住宅展示場の横道を通って、とき温泉KAMABAにも向かうことができるみたいです。

大丸パークの中には住宅展示場やカフェ、公園などもありますが、イオンモール土岐側からだとちょっと死角になっちゃってますね。実は僕もこのカフェと公園について最近知りました。

 

平日の夜という事もあってか、駐車場は空いていました。

本来の使い方とは違うかもしれませんが、イオンモール土岐さんの駐車場が混雑している場合、このエリアに駐車して歩いた方が早い場合もありますね。(道路へも出やすい)

それと気になったのは、電波が悪いこと。

ドコモの電波でさえ、い、一本だとっ!!!

 

とき温泉KAMABAさんは、敷地内の小高い場所にあるのでイオンモール土岐さんが良く見渡せます。

時刻は20:50。駐車場もだいぶ空いてますね。

 

からの~、土岐よりみち温泉!

とき温泉KAMABAさんを出てから、どうも温泉比較をしてみたいと思ったこともあり、その足で土岐よりみち温泉へ。

思いの他、こちらの方が車が停まっている感じがしました。さすが、岐阜県ナンバーワン温泉は伊達じゃない。

 

こちらの動画が館内の雰囲気が分かりやすいです。

 

冒頭で掲載したように、泉質はもちろん、露天風呂の展望やお湯の温度はこちらが良いと感じた。

建物や設備に古さは感じますが、マッサージ機や休憩室の漫画など、とき温泉KAMABAさんほどではないけど、ちゃんとあります。

よりみち温泉さんは、岩盤浴やロウリュウにも力をいれている温泉。

筆者が上記を得意としていない為、比較ができませんが、どっちの温泉に行くかは状況によって選べるといった感じだと思います。

 

それはさておき、久しぶりに乗った体重計がものすごい数値をマークしていました。

ヤバいなぁ。食欲の秋はまだまだ深まるばかり。。。

 

Back To Top