「イオン土岐をかけるやまだ」の記事一覧

イオンモール土岐内、1階グルメエリアにある「東京下町もんじゃ屋Rikyu イオンモール土岐店」へ行ってきました。
もうすぐクリスマスやて。 トキニワテラスのイルミネーションも彩る中、小さなお子様連れのご家族や、学生…
【アーカイブ】イオンモール土岐、オープンまでの過去記事(道路や建設地、噂話や地元説明会のことなど)
イオンモール土岐さんの記事について、あまりにも長くなり過ぎた為、分裂させました。 オープン後の情報は…
イオンモール土岐さんにある ILY-Ai(アイリーエーアイ)に乗ってきました。60分/500円で十分館内を回れます。速度が遅い、お尻が痛い、色々あるけど新技術に触れる良い機会。
ショッピングモールでスマートモビリティ 10月22日から乗車可能となったアイシンさんのスマートモビリティ…
イオンスタイル土岐さんで初レジゴー利用!これは便利!今いくら買っているか一目瞭然。地元には馴染みないシステムだけど慣れたら優勝。
またまた来ましたイオンモール土岐さん。 はい、どうも!イオンモール土岐総合住宅展示場に住みたい男、や…
イオンスタイル土岐さんのネットスーパー対応は10/17 15時~開始。さっそく注文してみた。
イオンネットスーパーは10/17 15時より受付開始! 地元住民にとっても非常に有難い配送サービス。 よくよ…
とき温泉KAMABA、そして、よりみち温泉のハシゴ風呂をしてきました。一長一短それぞれの所感。(筆者は温泉通ではない&サウナ、岩盤浴が得意でない)
土岐市の2大スーパー銭湯! イオンモール土岐の開業と共に現れた真打「とき温泉KAMABA」さん、そしてニフ…