岐阜県土岐市を中心に東濃地方(土岐/瑞浪/多治見)のローカル情報を発信!
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
ホーム
このサイトについて
やまだ君とは?
記事一覧
アイテム
イベント情報
お仕事
グルメ情報
地元スポット
設備
雑記
検索
検索
HOME
土岐市
「土岐市」の記事一覧
【土岐市駄知町・だちぱん】地域の愛されブーランジェリー。日常使いにピッタリなお値段で、優しい味わい。TOKIO国分太一さんも番組で訪れたパン屋さんです。
※当記事には経年による新旧の写真が含まれており価格等に変動がございます。 店舗Instagramをチェックくだ…
2023.09.28
グルメ情報
【お魚、食べてますか?】セラトピア土岐近くのゆづるさん、リーズナブルな魚唐揚げランチは、頭から尻尾、骨まで丸ごと食べられます。以前スッポン料理フルコースを堪能しました。
お魚、食べてますか? 食の欧米化が進む現代、皆さん、お魚食べてますか? 古くより日本の食事としてご飯…
2023.09.09
グルメ情報
【梨花さんが出会った器】ぎやまん陶、リンカシリーズで有名な土岐市下石町にある老舗窯元「カネコ小兵製陶所」の定期イベント「窯や小兵」に立ち寄ってきました。
毎月第一土曜日に開催のイベント「窯や小兵」さん。 土岐市下石町にあるカネコ小兵さんは創業102年になる…
2023.09.06
アイテム
下石町にカフェ harenochi cafe(ハレノチカフェ)さんでランチ!美味しい月替わりランチが毎回楽しみです。白壁とウッドとモザイクタイルの素敵な空間。
いつ行っても健康的で素敵で美味しい! これまでに何度と足を運んできたランチ、ブランチ、カフェタイム利…
2023.09.03
グルメ情報
【2023新店】土岐市泉大沼町・国道19号沿いにインテリア用品店『REGOLITH TOKI レゴリス 土岐』さんへ立ち寄って来ました。アウトレット家具から中古家具、インテリア用品など思いの他、お買い得な物も揃っていました。特に照明器具が好評の様です。
2023年8月18日オープン! 土岐市、国道19号沿いのレゴリス土岐さんが、8/18オープンされました。 …
2023.09.03
アイテム
イオンモール土岐内にあるTeddy’s Bigger Burgersさんで、アボカドチーズバーガー、ポテトセットをいただきました。
待ちに待った8月の終わり。 夏休み期間となる約1.2か月間、本当にイオンモール土岐さんには何度とお世話…
2023.08.31
グルメ情報
【2023年終了】第64回 瑞浪美濃源氏七夕まつり・みずなみ祈願大花火大会は8月5日-6日開催。花火打上げは8月5日(土)19:30~に時間変更になってます。
瑞浪市・花火大会 8月5日(土)19:30~ へと変更になりました 第64回 瑞浪美濃源氏七夕まつり・みずなみ…
2023.08.05
イベント情報
【2023新店】土岐市泉町久尻・土岐市美濃焼伝統産業会館から森へ進んだ陶芸村に「カフェ & ギャラリー watowa」さんがオープン!ここは、陶器と食と自然を愉しむ店。野菜を中心としたワンプレートランチで健康的。
森を進んだ先の陶芸村のカフェギャラリー「watowa」さん インターネットが雑誌やフリーペーパーよりも便利…
2023.08.02
グルメ情報
「土岐市でも電動キックボード等のナンバープレート交付が始まりました」という訳で、3年前からナンバープレート交付を受けて公道を走っていた筆者がいま思うこと。
時代はスマートモビリティ‼ 土岐市でも電動キックボード等のナンバープレート交付が始まりましたね。 http…
2023.07.15
アイテム
【2023年販売終了】朝採れのすっごく甘くて美味しいスーパースイートコーン(スイーツコーン)が鶴里町の国道363号沿い近くのテント市・丸篤農園さんにて産直販売!
丸篤農園さんのホームページによると、2023年販売は7月28日をもって販売終了となりました。 丸篤農園さん…
2023.07.09
グルメ情報
テラスゲート土岐内・宿泊施設「よりみちの宿」で朝6時半からモーニングバイキングに行ってきました。お宿のまったりとした時間帯。宿泊者以外でも利用可能!ここを起点に1日楽しめるコースも考えてみた。
グッドモーニング!テラスゲート! っという訳で現在、朝6時半。 雨上がりのテラスゲート土岐は、だーれも…
2023.06.08
グルメ情報
【2023.6.5飛翔観測】土岐市でホタルが見られる場所。土岐市泉西窯町の仲森池のすぐ近く、伊野川堤防沿いでホタルが見られます♪毎年地域ボランティアの方がホタルを放流され、周辺住人の憩いの場所になっています。
2023年6月5日20時、僅かな数ですがホタルの飛翔が確認されました。 これからじわりじわりと飛翔の数が見ら…
2023.06.05
地元スポット
【土岐市の製麺所】岐阜県東濃地域のアノ人気店も御用達!とっても美味しい土岐市の製麺所「井澤製麵所」さんの焼きそばが瑞浪市の八百久さんで購入できます!直販では中華そばも購入可能!
人気店御用達の製麺所が土岐市に。 地元グルメを食べることに高じてか、食材の製造所にまで興味を持つよう…
2023.04.12
グルメ情報
「OZAWA MOTOHARU -オザワモトハル- 」土岐市の陶芸作家・小澤基晴さんの器と出会い、迎え入れ、器との向き合い方が変わった話。
食器?100均で買えばええやん っと言うのが約1年前までの筆者の考えでした。 確かに100円均一のお店で、…
2023.04.08
アイテム
【アノ製麺所の麺を使ったチャンポン麺】土岐市駄知町の比那屋さんと言えば、みそ豚丼が定番ですが「チャンポン麺」もおススメです!
土岐市駄知町にある比那屋さんと言えば、みそ豚丼がローカルグルメとして根付いている飲食店。 その人気は…
2023.04.01
グルメ情報
【2023新店】3/28オープン! 土岐市・国道19号沿い ラーメン店「一刻堂」の駐車場内に24時間営業の無人ギョーザ販売「50年餃子・土岐市国道19号店」が突如出現!ひとまず買いに行ってきた。
なにー!?餃子の無人販売だとっ?! 通い慣れた国道19号線をなにげなく走っていると、目に飛び込んできた…
2023.03.28
グルメ情報
【懐かしの駄菓子屋】土岐市土岐津町にある「かえで商店」さんは令和の時代にも残る駄菓子店。優しい店主と計算しやすい金額なので、お子様の”はじめてのお買いもの”にもおススメです。
時は令和5年。 コンビニ、ドラッグストア、スーパーマーケット、ショッピングモール! が乱立し、 クレジ…
2023.03.16
地元スポット
【土岐市・パンモーニング】Cafe & Bakery まごころ米て さん。1日40食限定のモーニングセットは4種類のパンにサラダ、ドリンクがセットで¥789円。
当記事も、撮影日の混在があり投稿日と価格に相違があります。ご注意ください。 【まごころ・ブラ…
2023.02.24
グルメ情報
【2023新店】天然酵母の生地で焼く、石窯ピッツア専門店 キッチンカー「ships」さんが開業開始!土岐市肥田町のイタリアンレストラン”SAIさん” が提供する本当に美味しい石窯焼き立てピザの専門店・移動販売カーが運行中!
土岐市で石窯焼き立てのピザと言えばここ。 土岐市肥田町にあるイタリアンレストランSAIさんと言えば、…
2023.02.17
グルメ情報
土岐市・バロー妻木店の斜め向かいにオープンした cafe gallery くぬぎ家さんに行ってきました。古民家を活用した懐かしく、アットホームなハンドメイドカフェ。
「バロー妻木店の向かいにカフェがオープンしてるよ」 っと教えていただき向かったところ、え?カフェなん…
2023.01.24
グルメ情報
投稿のページ送り
1
…
3
4
5
…
14