遡ること2017年が初来店。
今から8年前。Googleマップをグルグルしていたところ発見したのが、こちらの喫茶店=いおりさん。
2017年の写真から、当時乗っていた ”真っ赤なHONDAのやまだCar” が懐かしい(笑)

初来店は冬時のモーニングにて利用。
この頃は、初来店のお店にすごく緊張していた記憶がうっすらと残っています。

時は流れ、8年ぶりの再訪。
8年の歳月の中、コロナ禍やイオンモール土岐&シネマの開業など変動はあったものの、お店は大きく変わるどころか8年前と全く変わらない。

そんな「変わらない安心感」と共に、この広~い駐車場もこの上ないゆとり。(写真左側にもまだ駐車場ある)


営業時間は、朝8時~11時55分。
昼休憩を挟んで、午後の部が12時40分~17時まで。

店内はクラシックな雰囲気。
入口を抜けるとカウンター席を中心に、ソファーテーブル席が並んでいます。
8年前とほとんど変わらない清潔感。
お世辞なしに「え?8年前にタイムスリップした??」と思うほど、店内が綺麗で使用感を感じない。
クラシックな店内とマスターの出で立ちですが、FMラジオが流れていてカシコマル必要の無い空間です。

自然を感じられるテラス席もアリ。
屋外のテラス席も利用可能。
土岐ヶ丘は静かな住宅地なので、小鳥のさえずりや風の音なども聴こえてきそう。
ちょうど紅葉が赤く色づきはじめていました。

メニュー表(2025.10.31現在)
モーニングは朝11時まで。

メニュー表は税込み。リーズナブルな価格設定です。

おかわりだと更にお得に。

ドリンク代に税込+200円でいただける自家製ケーキ&スイーツは絶対お得!

目の前で丁寧にドリップしてくださるブレンドコーヒー。

何て言えばいいのか分からないですが、筆者この年(40代)にもなると、変わらないことへの安心感をすごく重んじるようにもなる。
ちょうど情報発信をはじめた10何年前、常に変化や刺激を求めていた自分を懐かしくも感じます。

ブレンドコーヒーに自家製リンゴケーキ。このセットで600円税込み。

手づくりならではの味わいが、いおりさんのお人柄なんかを連想させます。

テラスゲート土岐やプレミアム・アウトレットへ繋がる坂道を登った道中にある喫茶店。
立地的にも、まだまだ知られていないかもしれません。
ランチの後のコーヒーブレイクにもぴったりなお店。
個人的にも隠れ家的な感じで、また足を運びたいなぁなんて思っています。


寛げる店内です。お一人1ドリンクの注文をおすすめします。

喫茶いおり さんの場所
現金のみ、駐車場有
公式サイト:https://ioricafe.wixsite.com/home
 
			