岐阜県土岐市を中心に東濃地方(土岐/瑞浪/多治見)のローカル情報を発信!
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
ホーム
このサイトについて
やまだ君とは?
記事一覧
アイテム
イベント情報
お仕事
グルメ情報
地元スポット
設備
雑記
検索
検索
HOME
ブログ
「ブログ」の記事一覧
土岐市下石町にある鰻の「ほうねんや」さんでうな丼(松)を食べてきました。店内の生けすから捕まえたばかりの”4Pサイズ”の鰻は大きさも旨味も格別!
窯焼き職人にとって鰻はソウルフード 現代でこそ電気やガス窯に切り替わり、昔のような穴窯で焼き物を作る…
2021.07.02
グルメ情報
Facebookお友達の皆さまへ、アカウントページ移転のご連絡
【ページ移転のご連絡】Facebookお友達の皆さまへ 日頃より地元情報のご参考くださりありがとうございます…
2021.06.26
雑記
どんぶり提供継続中!『鰻メシ、陶器で食べる?パックで食べる?』 土岐市 泉島田町にある「うなぎの横綱」さんでもテイクアウトはもちろん(近場に限り)鰻丼のデリバリー配達に取り組まれていますが、美濃焼で食べる鰻丼は格別である。
2021.6.26現在でも、美濃焼どんぶりによるテイクアウト&デリバリー(近隣エリアのみ)対応されてます。(…
2021.06.26
グルメ情報
今晩の食卓は四川料理! 自宅で ”ちゅうすけ” さんの味が楽しめるということで、テイクアウトをしてみました。料理を並べてビュッフェスタイルで料理を楽しむも良し。お持ち帰りできることの喜びをあなたにも。
2021.6.20時点 ここのところ、ものすごいテイクアウトオーダーが増えているのと、もともと繁盛店の為、電…
2021.06.20
グルメ情報
『暑い夏こそ酵素チャージ』道の駅 志野織部さん内にあるKOSO STAND 満開堂さんにて酵素ジュースを買いました。運転時のクーラー疲れ解消にもぜひ酵素ドリンクをお試しあれ。
『暑い夏こそ酵素チャージ』6月中旬、すでに気温30℃を余裕で超える東濃地方の夏を乗り切るには、やっぱ鰻…
2021.06.17
グルメ情報
【クッキーで美濃焼を再現】土岐市泉郷町にある菓子工房OASIS(オアシス)さんが開発した、食べる美濃焼は、どこから見てもまるっきり美濃焼!食べるのがもったいないくらい凄いんです。
手の込んだケーキと言えば、このお店。 昨年末にクリスマスケーキを予約させていただきました土岐市泉郷町…
2021.06.10
グルメ情報
土岐市・サンマート土岐口店内に高級食パン専門店「Fleur de Luxu ~フルールドゥリュクス~」オープン。さっそく買いに行ってきました。
土岐市に高級食パンのお店がオープン! 5月21日(金)にサンマート土岐口店内のテナントに高級食パン専門…
2021.05.24
地元スポット
第二弾プレートテイクアウト発表!土岐市のテイクアウト事業「どんぶり屋さん」に続いて今度はお皿。美濃焼に料理が盛られてテークアウト販売は画期的でエコロジー♪実際に、このどんぶりで食べましたが本当にお得ですし、使い捨てパックより断然美味しく食べられますよ。
第二弾は美濃焼プレートが貰えるテークアウト! 大好評の土岐市・美濃焼支援テイクアウト事業「どんぶり屋…
2021.05.21
アイテム
土岐市駅前に移転オープンした東濃信用金庫土岐中央店併設のコメダ珈琲店に行ってきました。まだ木の香りが残る新しい喫茶店の姿。
旧建物は現在解体中。9月頃、銀行駐車場として完成予定だそうです。 オープンしてほどなく使わせ…
2021.05.01
グルメ情報
曽木町にあるジブリの世界。山中のイタリアンレストラン『パスタピーノ』さんでランチ♪土岐市ではない、どこか違う国に来たかのように素敵な建物。
まるでジブリに出てきそうな建物 土岐市下石町から曽木町へ抜ける坂道を登っていくと、このオシャレな建物…
2021.05.01
グルメ情報
ついでにどんぶり会館!ってくらい何度も足を運びたくなる場所が、道の駅 美濃焼街道どんぶり会館。とにかく景色が最高で美濃焼の展示販売もいっぱい!どんぶりソフトを食べて美濃焼の器もゲットして貰いたい。
期待を裏切ることなく、どんぶり会館へ 前回投稿の、陶史の森からの~どんぶり会館へ到着! このコンビネ…
2021.04.11
地元スポット
外で遊ぼう!土岐市肥田町にある陶史の森公園で子どもと遊ぶ。ここには動物園からアスレチック広場、BBQも楽しめる全部盛り!子どもを持つ親になって初めて分かる自然公園の偉大さを感じました。
気持ちよく屋外で過ごせるのも今のうち。 もーチョットっとするとコバエの大量発生や梅雨のジメジメ、から…
2021.04.11
地元スポット
岐阜県土岐市内・オストメイト対応の多目的トイレリスト(2021.4.10更新)
以下、情報に間違いがあるようです。 オストメイト対応トイレ(汚物流しシャワー型)だけがオストメイト対…
2021.04.11
設備
土岐市・下石町裏山を散策。とっくりとっくん小径は意外と楽しめる。あちこちに隠れてる”とっくりとっくん” を探すのも面白いかも?あと稲荷神社にも行きました。
温かくなってきたし、たまには歩こう そう思い、最近はランチ後の隙間時間を使って出張先の近くを散策する…
2021.04.09
地元スポット
【2021年終了】土岐市土岐津町・高山城址のはなもも&桜並木ライトアップ 2021年3月27日(土)~4月4日(日)18時半~21時ライトアップ開催。土岐市で夜桜花見ならここ!夜景と桜が楽しめるスポット。
2021.4.4をもって点灯終了。4/6現在はこのように花桃がキレイに咲いています。 次回のライトアップは紅葉…
2021.04.06
地元スポット
【土岐市の嵐山?】環境センター近くを流れる深沢川には素敵なネイチャースポットがあった!約3000坪の花園ゾーンでは桜をはじめ四季折々の花が咲き、川の流れ、鳥のさえずりが心地よい。
青空に桜が映える、静かな花園。 2021.4.5再訪問。 ん~!一週間遅かったかなーなんて具合に、桜が…
2021.04.05
地元スポット
1km以上続く桜並木道。土岐市肥田町の土岐川沿いの小道(大東亜窯業やミニストップ土岐肥田店さん裏道)ず~と続く桜並木の小道が綺麗ですよ。
1km以上まで続く桜並木道が土岐市にあります。 数年前に発見したのですが、肥田浅野の交差点から県道42…
2021.04.01
地元スポット
要チェック!やまだ君が選ぶ、土岐市お花見スポット。
今年の桜はどうやら早いらしい。っという事で、土岐市内を車移動してて毎年綺麗だなぁ~と思っている場所…
2021.03.25
地元スポット
多治見市にある、ころうどん発祥の店「信濃屋」へ久しぶりに行ってきた。この極太のもっちり麺を食べると、信濃屋さんにきたーーって感じます。ぜひ志那そばもご一緒に。
ここの所、ランチのうどん率が爆上がりのやまだです。 日に日に暖かくなって来ましたので冷たいうどん=こ…
2021.03.18
グルメ情報
瑞浪市南小田町にある保護猫カフェ CAT・walk(キャットウォーク) さんに行ってきました。多くの人々の愛情を注がれケアされてきた保護猫たちは、どの猫も愛想が良くって人懐っこい♪ 生後2か月の小さな猫も居ました。里親募集や物資寄付も受付中。
4月6日までクラウドファンディングにて存続の寄付金募ってます コロナの影響にて店舗の存続が危ぶまれてい…
2021.03.10
地元スポット
投稿のページ送り
1
…
21
22
23
…
29