岐阜県土岐市を中心に東濃地方(土岐/瑞浪/多治見)のローカル情報を発信!
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
ホーム
このサイトについて
やまだ君とは?
記事一覧
アイテム
イベント情報
お仕事
グルメ情報
地元スポット
設備
雑記
検索
検索
HOME
ブログ
「ブログ」の記事一覧
【年の瀬、新年に食べたい】多治見市虎渓山町の和食店「謹製 和食堂 渓琉彩~keiryusai~さん」。オーガニック&旬野菜、新鮮魚が素晴らしく美味しいうえにボリューム満点!
年の瀬に食べたい謹製和食。 料理の質、ボリューム、接客全てにおいて、足を運ぶ度に大満足の 渓琉彩(け…
2022.12.27
グルメ情報
名古屋市千種区今池南・ビートルズカフェ「アビー・ロード」に約10年ぶりに再訪。一杯ずつドリップした美味しい珈琲と5日間じっくり煮込んだ欧風ビーフカレーが美味しい!
今年もまた雪の季節がやってきた。 そんな12月下旬と言えば、年末の挨拶回りやら駆け込み需要やらでとにも…
2022.12.27
グルメ情報
【サガミの裏の蕎麦屋さん】国道19号線沿い、サがミ土岐店ほぼ裏手にお店を構える蕎麦屋「sobaya 天」さんへ久しぶりに入店。よーこそ、そば天へ。サガミに無いないものがここにある。
2022年は大晦日昼まで営業。 2022年も残すところ5日。朝からゴミ捨て、納品、挨拶回り、銀行入金と目が回…
2022.12.26
グルメ情報
紀州備長炭で焼き上げる、こんがり&ふっくらの極上鰻!瑞浪市土岐町・うな春さんでうな丼&うな重食す。ひっさびさのクリーンヒット、ここは美味い!
瑞浪駅から徒歩5分ほどの鰻店 うなぎ大好きな筆者は、土岐市の鰻店こそ制覇したものの、瑞浪市、多治見市…
2022.12.23
グルメ情報
瑞浪市穂並のカフェ&ハンバーガーの店「パーチ」さんが、夜間アイスの店「あいすの時間」を営業開始!寒い冬だからこそアイスを愛す!気温0度!こんな寒い中、アイス食うやつなんて・・・ここに居た―――!
昼はカフェで、夜はアイス屋! 瑞浪市穂並3丁目、ベーカリー「Pantry」さん、美容室B-bornさん、床屋ジャ…
2022.12.22
グルメ情報
恵那市・小里川ダムのライトアップ2022、観に行ってきました。地上のイルミ、夜空の星空。空気の澄んだ冬だからこそ楽しめる暗闇のライトアップ。
連日、寒いですね。そして忙しいですね。 それでも気温マイナス3℃の小里川ダムのライトアップ見に行って来…
2022.12.22
地元スポット
バロー多治見店の隣から上野町に移転したピッカピカのモスバーガー多治見上野町店さんへピットイン!コンセント&フリーWi-Fi有り!
平日8時のとある日の国道19号、多治見方面。 どうやら多治見市上野町で事故があったようで、イオンモール…
2022.12.21
グルメ情報
瑞浪市穂並・はちみつカフェ「蜜や」さんにハチミツ飴を買いに来た。とっても美味しいハチミツを使ったサンドイッチ、プリン、ソフトクリームなどなど堪能できますよ!
喉に良いはちみつ飴を買いに立ち寄ってきた。 急に冷え込むようになった12月も中旬。 のどに潤いを与える…
2022.12.17
グルメ情報
【隠れた名居酒屋】と言っていい程、情報が少ない瑞浪市穂並にある「和呑癒処 なつめ」さん。何故か秋~冬に行きたくなるお店。
※写真は2018年10月と2022年12月のものと混在しています。 ”気になってた” アノの店。 瑞浪市穂並に…
2022.12.17
グルメ情報
土岐市肥田町浅野にある赤ちょうちんのあのお店。居酒屋とらさんに4年ぶりの再訪!築100年を余裕で超える古民家を改修した店内は意外にも広い!ペイペイ対応。
『ちょいと、一杯ひっかけてくか~』 肥田町浅野にある、ファッションセンターしまむら の斜め向かいに昔…
2022.12.14
グルメ情報
【お正月のお酒は鯨波でキマリ】岐阜県東濃地方はやたらめったら美味しい酒蔵が多いのですが、中でもお気に入りが鯨波(くじらなみ)さん。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿 &nb…
2022.12.12
グルメ情報
多治見市宝町・大衆うなぎ炭焼 源 さん。早いもので1周年! うな丼¥1200円~ リーズナブルな価格でボリューム感のあるカジュアルうなぎ屋。今回は、豪華二色うな重を食す。
1年ぶりのうな源さん。 初来店は、オープンして間もない頃の2021年11月。 あれ?もう1年経つの?っと言っ…
2022.12.12
グルメ情報
中津川市加子母・ケイチャンが美味い店「ライフタッチ」さんへケイチャン+ホルモンミックスを食べてきた。お・ね・が・い(ライフ)タッチ!タッチ!ここに(ライフ)タッチ!
ケイチャン=鶏ちゃん 今さらですが、ケイチャンとは、鶏(とり)を使った料理のこと。 「鶏(けい)ちゃ…
2022.12.12
グルメ情報
【野菜が主役】多治見市根本町・欧風料理 hoshizumiさんで野菜の ”本当の美味しさ” を教えてくれる料理の数々を舌鼓み。店内撮影禁止だからこそ、久しぶりに料理だけに向き合えて逆に有難く感じた。
実は何度か足を運んでます。 初来店の2022年3月からランチコース、ピザの日と何度か足を運ばせていただい…
2022.12.11
グルメ情報
【桑名市・くわな寺町通り商店街】しょうゆ味の甘くないみたらし団子。大黒屋さんの香ばしいみたらし団子を買ってきました。
続けて三重県ネタ。 桑名駅から徒歩10分の場所にある昔懐かしのアーケード商店街が「くわな寺町通り商店街…
2022.12.10
グルメ情報
中津川市福岡・ハーブの事を熟知した薬剤師が作る ”ハーブティー専門店” Jasper Green(ジャスパーグリーン)さんへ行ってきました。多種多様なハーブから要望に合わせて調合するブレンドハーブは日々の生活のココロとカラダのバランスを整え、健康へと導いてくれます。
カラダの中からあったまるハーブティー。 2022.12月再訪。 前回は初夏の同じ時間帯にに足を運びましたが、…
2022.12.10
アイテム
【瑞浪市@キッチン安藤】一人焼き肉上等!やっぱ焼肉こそパワーの源!っと言う訳で2年ぶりのキッチン安藤さん。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿 &nb…
2022.12.08
グルメ情報
【三重県四日市市】三重県南牟婁群御浜町(みなみむろぐんみはまちょう)で栽培された甘くて美味しい早生温州(わせうんしゅう)みかんの直売所「夢みかん」さんにここ毎年買いに行ってます。
【三重県四日市市】土岐市ネタでなくすみません。 実は8~9年前なんですが1年ほど三重県三重郡川越町(…
2022.12.08
グルメ情報
【東濃キラキラスポットが続出】マイカーと撮れる土岐市、多治見市、瑞浪市での夜ライトアップ撮影のオススメスポット。
早いもので来週からは12月。 12月と言えばクリスマス、クリスマスと言えばイルミネーションが綺麗な時…
2022.12.08
地元スポット
冬はやっぱり味噌おでん! 多治見市・のぶ味さんの味噌おでん!赤味噌の色を超越して真っ黒なんだけどマイルドな味。大根は芯までしっかり味が染み、豚の角煮はトロットロ♪
冬ですね!おでんの季節ですね! 急に冷え込むようになった12月上旬。 恋しくなるのが多治見市で知らない…
2022.12.08
グルメ情報
投稿のページ送り
1
…
11
12
13
…
29