岐阜県土岐市を中心に東濃地方(土岐/瑞浪/多治見)のローカル情報を発信!
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
ホーム
このサイトについて
やまだ君とは?
記事一覧
アイテム
イベント情報
お仕事
グルメ情報
地元スポット
設備
雑記
検索
検索
HOME
ブログ
「ブログ」の記事一覧
【閉店】【瑞浪市高月町・ガーデンさん】瑞浪でイタスパと言えばガーデン!となるほど美味しいお店です。
2023年、閉店を確認。人気店だっただけに残念。 食欲の秋、到来! っという訳で、美味しい地元グル…
2022.10.13
グルメ情報
とき温泉KAMABA、そして、よりみち温泉のハシゴ風呂をしてきました。一長一短それぞれの所感。(筆者は温泉通ではない&サウナ、岩盤浴が得意でない)
土岐市の2大スーパー銭湯! イオンモール土岐の開業と共に現れた真打「とき温泉KAMABA」さん、そしてニフ…
2022.10.12
地元スポット
【御嵩町・焼肉の馬力家】地元の焼肉グループ店「馬力家(ばりきや)」さんへランチに行ってきました。
10月7日オープンのイオンモール土岐にも出店される馬力家さん 当記事は8月に伺った際の過去記事。 イオン…
2022.10.08
グルメ情報
【2022年終了】駄知どんぶりまつり2022・2日目行ってきました! 駄知町と下石町でどんぶりまつり!マニアックだけど凄い町”駄知町”。知らない町をぶらり見て、歩いて、食べて、新しい発見をしてみるのも悪くない季節なんじゃないでしょうか?
毎年春と秋に開催される駄知町の陶器市。 ここ駄知町では、毎年春(ゴールデンウィーク期間中開催)の「だ…
2022.10.05
イベント情報
【2022年10月1日大幅リニューアル】やっぱ冬は温泉やて!出川哲朗さんの充電の旅で宿泊されました、瑞浪市釜戸町にある白狐温泉 今井屋旅館さんの源泉かけ流し貸切風呂~hinata~に行ってきました!大浴場、総檜風呂、壺湯、ロウリュウサウナ、展望風呂・・・泉質は格別!
2022年10月1日、リニューアル! 延びに延びてましたリニューアルがついに10/1に決まり、一足遅れて行って…
2022.10.04
地元スポット
テイクアウト専門の中津からあげ「鶏笑」瑞浪店さんに立ち寄ってきました。場所はおおまつやさん敷地内で意外と便利。
お店は、おおまつや瑞浪店さんの駐車場敷地内にあって、オーダーをすると、その場で揚げたてを持ち帰るス…
2022.09.26
グルメ情報
【多治見市虎渓山町@豆家さん】台風が熱気を撹拌(かくはん)したかのように、朝晩どころか昼間も涼しくなった今日この頃。虎渓山町の道路沿いにある珈琲工房 豆家さんでランチを頂きました。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.09.23
グルメ情報
【本町オリベストリートの隠れ寿司屋】近所で働かれるお客様に教えていただいた鮨の美味しいお店が「中宿来(なかやどり)」さん。1年ぶりのランチ利用!
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.09.22
グルメ情報
当ブログ及び、SNSをご覧になる方へ、
【いまさらですが再確認】 フォロワーが増えたり、地元で少し知れてきたかもしれませんが、あくまで個人が…
2022.09.18
設備
【土岐市のパン屋・カッタンとボク】お店と出会って6年、とりとめのない記事で今さらながらに「カッタン」を書かせていただくとしよう。
初来店は2016年7月。 テレビだったかSNSだったか忘れましたが、筆者が初めて曽木町のカッタンさんへ伺った…
2022.09.16
グルメ情報
【これが土岐市プライド。不動のナンバーワン居酒屋】JR土岐市駅北にある御食事処「味ごよみ」さんへ数年ぶりの再訪問。ここの魚は美味しいにも程がある!静岡県民が現地より旨いと唸らせたクロムツの煮つけは絶対食べるべき。
JR土岐市駅裏にある、狸が目印の居酒屋さん。 いやはや、もうかれこれ12年近く前になるかと思いますが、脱…
2022.09.15
グルメ情報
【フリーWi-Fi&電源も設置】土岐市役所2階の左奥にいわば市役所ラウンジ=無料テレワーク席が開設。予約不要で市民も利用できます。1階のカフェ「ほしのテラス」さんと併せて、より使える市役所に!
土岐市役所にテレワーク席が開設されました! 以前より1階のカフェ「ほしのテラス」のスペースにおいては…
2022.09.14
グルメ情報
土岐市出身のベテラン声優 『真山 亜子』さん「ふるさと応援!ときげんきプロジェクト スペシャルサポーター」第一号に就任! アニメ「やくならマグカップも」土岐川 幸恵さん役、「ちびまる子ちゃん」 杉山君役など多数に出演。
中止となった講演会が開催されました。 本日はセラトピア土岐へ、土岐市出身のベテラン声優 真山亜子さん…
2022.09.12
地元スポット
【金土日祝限定で再開】JR瑞浪駅前のオシャレなスウィーツ店『Panel Cafe』パネルカフェ瑞浪店さん ”パンどら” を20分並んで買いに行きました。地元愛溢れる瑞浪出身の店主の情熱を感じます。
金土日祝のみの限定営業で再開! パンどらでお馴染みの瑞浪駅前のパネルカフェさん。 2022年6月末で閉店と…
2022.09.07
グルメ情報
【多治見・本町オリベストリートの蔵で食べる五平餅】どうやら平日の昼だけ営業されていらっしゃる五平田(ごへいだ)蔵(くら)さん。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.09.06
グルメ情報
【とんがり屋根の気になる喫茶】多治見市池田町の総合福祉センター近くにある「喫茶かかし」さん。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.09.04
グルメ情報
【土岐市の新道路・市道12599号線】土岐プレミアムアウトレットや、イオンモール土岐による渋滞回避における市道路線の認定とのこと。着工は2022年度を予定。
土岐市の新道路・市道12599号線 土岐プレミアムアウトレットや、イオンモール土岐による渋滞回避における…
2022.08.23
地元スポット
国道19号線から虎渓山へ向かう登坂の途中にある「日本料理わさび」さん。かれこれ20年近く前から、ず~っと気になってたけど門構えの雰囲気から遠のいてたお店。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.08.21
グルメ情報
【田園ど真ん中に鎮座する岩】瑞浪市日吉町の田園風景にポツンと存在感を放つ巨石=頼政岩(よりまさいわ)田の神へ立ち寄ってきた。
リニア中央新幹線・日吉トンネルの工事が進められている瑞浪市日吉町。 田園風景にポツンと存在感を放つ巨…
2022.08.20
地元スポット
【八百津やおっ!part.1】三勝屋→蔵元やまだ→喫茶 五宝へ仕事休憩の90分で回って来た。
【八百津やお!一時間半の滞在①】皆さんの投稿を見ていて気になって気になって仕方がなかった八百津町にあ…
2022.08.15
グルメ情報
投稿のページ送り
1
…
13
14
15
…
29