「グルメ情報」の記事一覧

イオンモール土岐内、1階グルメエリアにある「東京下町もんじゃ屋Rikyu イオンモール土岐店」へ行ってきました。
もうすぐクリスマスやて。 トキニワテラスのイルミネーションも彩る中、小さなお子様連れのご家族や、学生…
多治見市前畑町『焦がしハンバーグ』のお店「バチョフズキッチン」さんでランチをしてきました。
多治見市前畑町『焦がしハンバーグ』のお店! っという訳で、前回のハンバーグ熱が冷めやらぬまま、名古屋…
【4年ぶりの陸さん】瑞浪市穂並のバロー瑞浪店の裏手にあるお洒落な創作料理「陸」さんで平日ランチは陸御膳¥1650-/税込。
白と黒のスタイリッシュな建物は、まるでハウスメーカーのモデルハウス!! 店内も期待を裏切ることなくオ…
瑞浪市穂並・キッチンおいしやさんでハンバーグランチ!中からジュワっと肉ジュースが噴出!これぞ、おいしやハンバーーーーーーーーーッグ!!
穂並に来れば何でも揃う! と言っても過言ではないだろう、瑞浪市国道19号沿いにある穂並にはスイーツから…
多治見市日ノ出町・八百義(やおよし)さんへ初来店!どれも美味しいけど、初来店では玉子焼きをぜひ!コスパ最強・平日ランチもやってます。
四十路をすぎたら、やっぱり魚! 若かりし頃は、肉!とにかく肉!っといった具合でしたが、三十路を経て40…
【閉店】土岐市下石町に素敵な古民家カフェ「mici6cafe・ミチロクカフェ」さん。築30年の本館と築100年の離れ。古き良き建物をフルリノベーションしたカフェ&スイーツレストランに行ってきました!
閉店のお知らせが店舗Instagramに掲載されています。 今年2022年1月オープンのミチロクカフェさん。 突然…
JR土岐市駅前商店街にデカ盛りサイズのからあげ店『加登屋食堂』テイクアウト専門店がオープン!子どものお迎え、仕事や学校帰りにぜひ唐揚げテイクアウトを!
新メニュー「味噌カツ丼」も追加! またまた色々なメディアに紹介され続ける、でっかい唐揚げで有名な加登…
【松茸料理は11/29迄】瑞浪市日吉町・レストランおにいわさんで松茸定食¥3850/込を堪能。国道21号沿い鬼岩公園の岩穴くぐりも同時開催中。
行楽の秋!岩穴くぐりで人気の鬼岩公園。 土岐インターから国道21号線を上ること車で5分。 岩穴くぐりや…
【閉店】瑞浪市明世町月吉・「総菜パン」や「おやき」も楽しめる田舎のパン屋『ベーカリーツキヨシ』さん。他店とは違った家庭的で手作りの野菜しい味でお腹もニッコリ♪
2022年12月25日をもって閉店 オープンして3年目。突然の閉店告知にびっくりしましたが、2022年内をもって…
土岐市・ちちや、旭家食堂、そしてもう一つテリカツ丼が食べられるお店が「味乃屋」さん。各店の味の違いが感じられて面白い。
まだあるよ土岐市でテリカツ丼が食べられるお店。   この投稿をInstagramで見る   土岐をかける…
イオンスタイル土岐さんのネットスーパー対応は10/17 15時~開始。さっそく注文してみた。
イオンネットスーパーは10/17 15時より受付開始! 地元住民にとっても非常に有難い配送サービス。 よくよ…
【開店8周年】土岐市肥田町イタリアンレストランSAIさんで久々ランチコース!扉を解放し、椅子の向こうは土岐川堤防。まさに、土岐川リバーサイドイタリアン!
気が付けばオープンして8年! 土岐市肥田町の笠神公園近く、土岐川沿いにあるイタリアンレストラン SAIさ…
桑名市京町・柿安本店ですき焼きランチ¥3800-/込を堪能。一人来店にも関わらず、中居さんが給仕してくださいました。”柿安”はいくつもあるけど、ここが京町本店であり唯一の柿安という三重県人の常識を知る。
今回は桑名市に出没! お仕事で定期的に三重県桑名市まで訪問しているのですが、東名阪の桑名東インターを…
【閉店】【瑞浪市高月町・ガーデンさん】瑞浪でイタスパと言えばガーデン!となるほど美味しいお店です。
2023年、閉店を確認。人気店だっただけに残念。   食欲の秋、到来! っという訳で、美味しい地元グル…
【御嵩町・焼肉の馬力家】地元の焼肉グループ店「馬力家(ばりきや)」さんへランチに行ってきました。
10月7日オープンのイオンモール土岐にも出店される馬力家さん 当記事は8月に伺った際の過去記事。 イオン…
テイクアウト専門の中津からあげ「鶏笑」瑞浪店さんに立ち寄ってきました。場所はおおまつやさん敷地内で意外と便利。
お店は、おおまつや瑞浪店さんの駐車場敷地内にあって、オーダーをすると、その場で揚げたてを持ち帰るス…
【多治見市虎渓山町@豆家さん】台風が熱気を撹拌(かくはん)したかのように、朝晩どころか昼間も涼しくなった今日この頃。虎渓山町の道路沿いにある珈琲工房 豆家さんでランチを頂きました。
  この投稿をInstagramで見る   土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
【本町オリベストリートの隠れ寿司屋】近所で働かれるお客様に教えていただいた鮨の美味しいお店が「中宿来(なかやどり)」さん。1年ぶりのランチ利用!
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
【土岐市のパン屋・カッタンとボク】お店と出会って6年、とりとめのない記事で今さらながらに「カッタン」を書かせていただくとしよう。
初来店は2016年7月。 テレビだったかSNSだったか忘れましたが、筆者が初めて曽木町のカッタンさんへ伺った…
【これが土岐市プライド。不動のナンバーワン居酒屋】JR土岐市駅北にある御食事処「味ごよみ」さんへ数年ぶりの再訪問。ここの魚は美味しいにも程がある!静岡県民が現地より旨いと唸らせたクロムツの煮つけは絶対食べるべき。
JR土岐市駅裏にある、狸が目印の居酒屋さん。 いやはや、もうかれこれ12年近く前になるかと思いますが、脱…