岐阜県土岐市を中心に東濃地方(土岐/瑞浪/多治見)のローカル情報を発信!
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
記事一覧
やまだ君とは?
このサイトについて
ホーム
このサイトについて
やまだ君とは?
記事一覧
アイテム
イベント情報
お仕事
グルメ情報
地元スポット
設備
雑記
検索
検索
【新緑に囲まれたカフェ】サンドール 森のカフェ&スイーツ「バーム・ド・フォレスト」で甘いものチャージ!濡れた新緑、梅雨時のカフェタイムにもいいかも。
多治見市虎渓山町にある、新緑に囲まれたカフェ 土岐市から土岐川を沿って虎渓山へむかう道中に見える美味…
2022.06.06
グルメ情報
多治見市喜多町のT.9カフェさんへ初入店。例えるなら”氷綿菓子”!ここに来たら”かき氷”を絶対食べて!自然溢れるロケーションを活かしたテラス席で開放的な雰囲気を演出。地元食材を中心に健康志向のリゾートコンテナカフェ。
ハワイはいいなぁ~~! っという訳で、少し早めの夏休み。 日本のジメっとした梅雨をすり抜け、ここは米…
2022.05.31
グルメ情報
土岐市駄知町の丸山橋から住宅地の坂を上ってすぐにある飲食店「だち一球」さん。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.05.29
グルメ情報
恵那市までツーリング、ドライブの立ち寄りカフェならココ! 恵那市明智町の aozola kitchen / AOZOLA BASE さんで青空カフェタイムを満喫!地元産ハンバーガー、自家製ピザをぜひご賞味あれ。
ぎゃぁ~~!見つけてしまった! っというのは、新首都は「東京から東濃へ」っ!!!! っという黒歴史の…
2022.05.29
グルメ情報
【再訪】JR土岐市駅前商店街にある「おにぎり店 三角屋さん」へ、約1年ぶりの再訪。朝7時より営業、炊き立てご飯のおにぎりは通勤通学に便利です。
約1年ぶりの再訪。 朝7時から炊き立てご飯のおにぎりが買えると知り、約1年ぶりの再訪。 多治見市美坂…
2022.05.28
グルメ情報
【もうやめておけと言われても第3弾】土岐を駆けるやまだくんLINEスタンプ販売開始! だ、大丈夫だ。買わなくていい!
・・・い、いったい誰が使うんだ? っと思われる中、自己満足でリリース中の「土岐をかけるやまだくんLINE…
2022.05.28
アイテム
名古屋中心部散策。「土岐をかけるやまだ」なんて言ってますが土岐市に戻って来たのは11年前。言い換えれば、ぼくも余所者みたいなものだったりします。
名古屋とやまだ。 別にシティボーイ気取りをする訳でもありませんが、土岐市出身、土岐市育ちでありながら…
2022.05.26
雑記
JR瑞浪駅前にある加登屋さん、またまたテレビで紹介されたみたい。あんかけカツ丼がド定番なんですが、たまには「あんかけエビ丼」なんて変化球もおススメです!
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.05.19
グルメ情報
【おばあちゃんカフェ】道の駅 どんぶり会館展望台やキャビンから見下ろせる杉焼池の大きな建物は「養護老人ホーム恵風荘」さん。そして、その手前にある緑屋根の建物がカフェグリーンハウスさん。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.05.19
グルメ情報
多治見市・本町オリベストリートには魅力がいっぱい!特に素敵だなっと思った4店舗を勝手に紹介。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.05.09
地元スポット
【喫茶・軽食モリタ】昨日の投稿に続きまして多治見市レトロ店。創業40年となる渋い喫茶店で、NHKドラマ「愛おしくて」において喫茶タイガーとして使われた場所とのこと。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.05.09
グルメ情報
【町中華】今さらながらに中華天国・初来店!まずは本家本元。息子さんが営業される前畑町のお店ではなく老夫婦が営む多治見市金山町の方に来ました。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.05.08
グルメ情報
【春ちゃん】多治見市笠原町にある古いお店。ずいぶんと前から気になっていたけど、なかなか営業日に鉢合わすことが出来なかったお店。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.05.07
グルメ情報
【3年ぶりの再訪】こんな所に飲食店が!?妻木町の高台にある隠れ焼肉屋「鉄板焼肉 宝(たから)」へ。店は狭いが肉は旨いし価格も安い。ここに集う場所こそ宝。守りたい宝物のお店。
3年の間を経て再訪問。 前回訪問したのがコロナ前、すでに3年ぶりの訪問となる妻木町の鉄板焼き「宝」さ…
2022.05.05
グルメ情報
瑞浪市穂並にスウィーツカフェ&テイクアウトの店 OLU(オル)さんに行ってきました!チーズケーキやパンナコッタ、タルト、マリトッツォ、シェイクなどテイクアウトとイートインで楽しめるカフェ。モーニングやランチは無し。
GW連休最終日、再訪問。 今日はゴールデンウィーク最終日の5/5。 ちょうど近くまで来たので久しぶりに立…
2022.05.05
グルメ情報
土岐市泉町久尻の隠居山向かいにある、茶話処カフェ 夢空間さんのハロゲンビームヒーターのサイフォンで淹れるコーヒーが素敵だった♪
ゆうに4年ぶりの再来店。 土岐美濃焼まつり2日目の渋滞をすり抜け、たどり着いたのがこちらの隠れ喫茶「…
2022.05.04
グルメ情報
【土岐市の味噌醤油蔵】土岐市土岐津町にある高山城址のお膝元である下街道(したかいどう)。その歴史街道にお店を構え創業100年の味噌&醤油そして漬物蔵が大竹醤油醸造場さんへ行ってきました。
この投稿をInstagramで見る 土岐をかけるやまだ™️®️(@tokioxyamada)がシェアした投稿
2022.05.02
地元スポット
【2022年開催】2022年4月29日~5月1日・おかえりなさい!お披露目会!春の宴2022、新酒お披露目会(初日)行って来ました!|瑞浪市土岐町・中島醸造株式会社「始祿」「小左衛門」
お披露目会初日、小雨降るなか行って参りました。 実質的なゴールデンウィーク連休の初日。 瑞浪市土岐町…
2022.04.29
地元スポット
瑞浪市上平町・国道19号沿いに『THE DIY DEPOT』という、アメリカンスタイル DIY&GARDEN用品、アウトドアグッズ、生活雑貨の販売店が出来ます。
4/28 グランドオープン! 瑞浪市 国道19号沿いに、アメリカンスタイル DIY&GARDEN用品、アウトドアグッ…
2022.04.28
アイテム
豚さがり肉で評判の土岐市妻木町・焼き肉&ホルモン材料専門店「星山食肉店」さん、4/28(木)リニューアルオープンに行ってきました!新オーナーを迎え入れ、スタッフはそのままの新体制。創業78年の歴史はさらに続く。
Instagramアカウントはこっちっぽいです。 新旧アカウントが混在していますが、下記アカウントに最新情報…
2022.04.28
グルメ情報
投稿のページ送り
1
…
15
16
17
…
29