skip to Main Content

【多治見市住吉町に出店予定】瑞浪市山田町の和菓子店「京都出町柳 千賀 瑞浪店」さん、新メニューも続々追加。わらび餅×黒蜜のパフェ&ラテや、豆乳バームクーヘン、カヌレなど新登場!塩大福&わらび餅をギリギリ買えました!

多治見市にも出店!

最近、このページのアクセス数が上がってるなーと思ってたら、そーいうことだったのか!

多治見Walker(エル)さんのツイートにて、多治見市住吉町のファインビル住吉に出店されることが分かりました。

 

この場所は、陶都中学校の隣で他テナントには、オムライス「エッグボード」やラーメン「とらとかげ」さん、ベーカリー「パンブティックピエニュ」さんなどが入るビルです。

 

▼求人ページはこちら
https://adachi-p.jbplt.jp/recruit/6259481/

 

以下、2022.1.30過去記事。

 

わらび餅×黒蜜のパフェ&ラテが新登場!

去年3月以来の再訪問。新商品に、わらび餅に黒蜜がかかったパフェやラテが登場していると知り、足を運んでみました。

こちらは豆乳をつかったバームクーヘン。京都の湯葉豆腐専門店の豆乳から作られているとのこと。

とり急ぎ、黒みつ豆乳ラテと、豆乳バームを購入。

甘さの中にも和のテイストが漂う和ラテ。

ラテの中に、わらび餅が入っていて、黒蜜との相性抜群。まだちょっと寒い時期だけど、美味しく頂きました!

 

以下、2021.3.3の過去記事。

 

瑞浪市山田町の以前ミニストップがあった場所にオープンしたばかりの和菓子店『京都出町柳 千賀』さんに行ってきました!

非常に広い駐車場。もう一店舗くらい作れちゃいそうです。

 

運よく買えたかんじです。

平日の午後3時頃に行ったら思いのほか空いていて、ギリギリ話題の塩大福とわらび餅が買えました!っと言いながらも豆乳バームクーヘンはすでに完売。

その後続々とお客さんが来店され、ぼくがお店を出るタイミングでは塩大福も完売とな。。。ほんの一瞬のスキで運よく買えたといっても過言ではなさそう。。。

 

店舗は入り口入って商品カウンターがあるといった感じです。特にイートインスペースがある訳でもありませんでした。

ソーシャルディスタンスの関係上、スペースを開けて並ぶ必要もあるため、外から行列が見えていたとしても20~30分くらいで購入できるのかもしれません。

 

地元を盛り上げたい!

また、お店の方に伺ったところ、瑞浪店の運営は市内の企業さんが行っていらっしゃいます。

瑞浪駅前のティースタンドロブさん同様に地元がもっと盛り上がって欲しいという気持ちがあっての出店なご様子。

コロナ禍の今だからこそ、地元に目を向けて、地域の再発見や活性化に取り組まれる企業さんは素晴らしいと思います。

 

 

京都出町柳 千賀 瑞浪店

所在:509-6104 岐阜県瑞浪市山田町902-2

HP:https://adachi-p.jbplt.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/wakara_2019/
営業:10時~17時
電話:0572-68-7899
PayPayなど各種キャッシュレス決済も利用可能でした。

各種SNSでも情報発信しています。

友人申請歓迎!
フォローして地元の情報をキャッチしよう。

ところで、やまだ君とはいったい?

『やまだ君ってどんなお仕事をしているの?』情報発信を続けるなか、そんなお声をいただくことも少なくありません。別段それといって変わった者でもございませんが、自己紹介も兼ねて記載してみました。

Powered by

Back To Top