夜の多治見を練り歩く。
朝晩は涼しく過ごしやすい今日この頃。
今宵は土曜日の夜。
協業パートナーさんを誘って夜の多治見を飲み歩く「やまだ夜行動」を開始すること、現在の時刻は19:40分。

ながせ通りを越えてたどり着いた先が、

こちら、「やきとりのだいき」さん!

いやぁ~この雰囲気大好きです!

しかも、換気扇口からモクモクと煙が出てきてまして、いかにも焼き鳥屋!って感じ。

多治見市やきとりで、大人気のお店
「だいき」さんは言わずもがな、多治見市で大人気のやきとり店。
実は最近教えてもらったばかりで初潜入。予約もせず突貫したのですが・・・ご覧の通りの混雑ぶり。

おぉ!!!
ちょうど2席空いてた!!!
っという感じで、本当に運良く2席空いてましたので即座にシットダウン!(sit dawn)

カウンター越しの向こうで、頑固一徹にも見える大将が腰に手を当てて、炭火焼の火番をされてまして、これまた雰囲気がいいです。

お店は紀州備長炭を使って焼かれている様子。
一番美味しく食べられる焼き具合いを見計らって提供してくださいます。

メニューが多くて迷う。
実は、何がおすすめかを調べもせずに来たのですが、とにもかくにもメニューが多い。

でも、どれをみても安い!
あげやき、え?80円って。。。


あまりの興奮ぶりに撮影し忘れてしまいましたが、定番の人気串はこちら。
一本80円とか120円とか、すっごくリーズナブルな価格にびっくり。
「あそこに書かれてメニュー全部ください」っと伝えましたが、お店がすごく忙しいこともあって「一つ一つ口で説明してください」っとちょっぴり怒られてしまいました。。。次から気を付けます。


とりあえず生ちゅーーー!
っとそんな失敗はさておき、やまだ夜行動ははじまったばかり。いや始まってもいない。
とりあえず生中で乾杯だーー!

本当に泡まで旨い生ビール!

串カツ!一本80円を塩とタレで。

つくね120円


砂肝1本80円やで!!

ビールもどんどんすすむくん!

はーい、土手煮!
ちなみに、このオーダーで土手煮品切れーー!

手羽先!220円。
骨がじゃまだけど、香ばしくてめっちゃ旨い。

ちょいと口安めの冷ややっこ!

心臓、、、ひ、100円!

ホッピー飲んじゃう!

お父さん、どれも本当に美味しいよ、そして安いよ!
お父さんの背中に乾杯!

うめきゅうり!

ポテトもち、ネギマ、、、くぅー旨い旨い旨い!


まるで煉獄さんの如く旨いを連発すること1時間弱。
腹八分目のところで、夜行動はまだまだ続く。

さて、お次は隠れ家バーを目指していざ出陣。
お次は、銀座センターにある隠れ家バー「Remember」さんの記事へと続く。

多治見の商店街や駅前も、ちょこちょこと飲み屋が賑わってて楽しそうだったなー。
焼き鳥だいき
住所:〒507-0837 岐阜県多治見市青木町44(うな千さんの向かい
電話:0572-22-5076
営業:17時00分~22時30分
定休:木曜
備考:現金のみ、テイクアウト可能