skip to Main Content

8月11日は山の日。標高712.4m、土岐市で一番高い山『曽良山』登山に参加してきました。登りと下りが険しく、もぅ足パンパン(><)

夏真っ盛り!皆さん、夏休み(お盆休み)はいかがお過ごしでしょうか?

夏と言えば「バーベキュー」「花火」「高校野球」ってどれも暑いやんっ!普段クーラーの効いた室内&車内で過ごす山田にとって、8月の登山と言ったら死を意味するのと同意語。そんな中、8月11日(山の日)に合わせて”土岐市で一番高い山へ登ろう!”という地域ボランティアさん主催のイベントがありイロイロ気になってしまった為参加してまいりましたとさ。


次回は10月にも開催されるご様子。詳しくは記事下に掲載のチラシをご覧ください。

 

一番気になって居たのは、運動不足。次に土岐市最高峰の山だということ。

最初こそ『なんでこんなクソ暑いなか登山しなくちゃいけないんだ~』って思っていたんですが、”土岐市で一番高い山は三国山ではない”という情報を聞き、気になった訳。それにクーラー病の運動不足の身体の錆を落とそうと思った訳。お気に入りの偏向グラサンを試したかった訳の三本立て。標高712.4メートルの土岐市妻木町にある曽良山(そらやま)登山に出・没!

 

主催は、土岐市曽木町のNPO法人 曽木まちづくり協会さん。

キャンプ場や展望台で知られる鶴里町の三国山(みくにやま)が土岐市最高峰の山だと刷り込まれていた訳なんですが、三国山は標高701メートル。曽木町の曽良山は標高712.4メートルと三国山よりも10メートル以上高いのです。余り知られていない為か、『曽良山ってどこ?』感が強いのもあって、三国山が一番高い山っていう印象が濃く刷り込まれてるのかもですね。

三国山についての記事はこちら(外部リンク)

 

いざ、出発!

出発は朝8時半。バーデンパークSOGI向かいにある曽木公園の駐車場にて集合し簡単な説明を受けて出発!猛暑日にも関わらず小さなお子さんからご年配の方まで50人近くの参加があった様子。皆さん結構やる気満々な装備でした。

登山コースは、約7.2kmのコース(約3時間10分)と、約4.5kmのコース(約2時間40分)の2コース設定されていて今回は色々見て回りたかったので前者の長いコースを選択。曽木公園から豊田市小原村方面へ登るイメージで林道をひたすら登ります。最初こそ余裕ぶって同行の友人と世間話なんぞもしていましたが、6合目、7合目へ続くりにつれて会話も減り、7合半の地点ではちょっとした頭痛がぁぁ・・・。

結構な登り坂でした。

さらに険しい登りに。

 

急冷ヒヤロン最高!

っとここで大助かりになったアイテム登場。その名も『急冷ヒヤロン』。いわゆるホッカイロの冷たいバージョン。袋の上から中の物質を強打して割ることで袋内に液体が充満し、一気に冷え冷え~なホッカイロに早変わり。タオルに包んで、おでこや首の付け根を冷やしながら休むことで頭痛が和らぎました。ほか、登山の途中に何度か全体の休憩を入れてくださったので登山初心者の僕でも助かりました。

セブンイレブンで買いましたがAmazonでも買えるよ。

 

曽良山の頂上に到着!

出発から1時間半くらいで曽良山の頂上に到着!この時点でペットボトル2本。ウィダーインゼリー2本を消費。あと梅キャンディーも少々。頂上は地上とは打って変わって涼しく、風が気持ちい。なんとか登り切ったぞぉ~という達成感があります。中津川市のプロショップで購入したTALEXの変更グラサンもいい感じで視界をサポートしてくれます。ここ数年、あご肉がアレでアレなんで写真が小さいのはご勘弁ください!笑

 

帰路は急な下り坂!

頂上まで登りに登ったわけなので、下山は当然下り下りの坂が続きました。ちょっと靴が合わなかったせいか小指が靴擦れをしましたが、道中に立ち寄った細野城址(ほそのじょうし)から下界(街並み)の景色に癒されます。写真撮り忘れてしまったのが残念。でもそれだけ綺麗でしたし風も気持ちよかった~。

 

曽良山は、3つの名前を持つ山。

同じ曽良山であっても町や市が変われば呼び名が変わる珍しい山とのこと。登りのように曽木町方面では「曽良山」。下りのように鶴里町方面では「鶴岡山」。豊田市方面からでは「西山」と呼び名が変わると資料にも記載がありました。

なんとかゴール。

更に下りに下りってお寺さん(正福寺)が見える頃には落ち着いた道に戻ります。国道にいったん入ると、歴史街道である中馬街道(ちゅうまかいどう)に入り、白鳥神社、曽木公園へと戻りゴールです。ちなみに地上は36℃ほどだったそうですが、ボランティアガイドさん側で日陰の多いルートに変更してくださったり、細やかな気配りがあって助かりました。ゴールでは無事戻ったことを申告し、抽選でスイカ1個をゲット。道中のひまわりにエールをいただきました。

 

ビール飲みてぇ・・・

時刻は12時過ぎ。汗をダラダラにかき、飲んだお茶もぜんぶ汗で流れてったんじゃないか~ともなれば『あぁ~ビール飲みたい』がアラフォー男の口癖かも?ランチは下石町の蕎麦処 秋新さんで決まり。新メニューに粗挽きそばが加わりましたので早速実食。ビールは運転があるので、ノンアルコールでしたが生き返りました!

▼写真クリックで拡大表示

下石町・蕎麦処 秋新さんの過去記事はこちら

 

からの杏カフェコンボ!

昼2時前。『このっかき氷、キンッキンに冷えてやがる』っとカイジ張りの台詞を言いながらの杏カフェさん(土岐津町)でオシャレなかき氷を食べて水分を再充填。いやぁ~朝から夏を楽しみました!以上、ぼくの夏やすみ。健康な身体に感謝感謝です。

土岐津町・杏カフェさんの過去記事はこちら

Back To Top