目次
『ホールで奏でるだけがクラシックではない』
「本の読み聞かせ」に始まり「浴衣でおもてなし」など次々と新しい取り組みを実行される土岐市図書館さん。

ALT教師による読み聞かせイベント(広報ときより転載)

浴衣でおもてなしイベント(広報ときより転載)
意外とすごい図書館だったりします!
蔵書数185,522冊にパソコン検索システム導入など、お子様からお年寄りまで学べるマルチな図書館として魅力的なスポットのひとつです。

そんな土岐市図書館ですが、毎年秋に図書館でクラシックコンサートを開催され、大変にぎわっていらっしゃることをご存知でしょうか?

『え?図書館でクラシック!?』と驚かれることでしょうが、ホールに比べるれば音の響きこそ劣るものの、その意外性は他にありません。
以下の写真は2016年開催時のもの。今年のはページ下に記載あります。


それに、目の前で聴くことのできる音色と演奏。美しい楽器と演者さんを近距離で拝見できるのも素敵です。


最後に演奏者と一緒に記念写真も撮れちゃうかも?

入場無料、ドレスコードも必要ありません。お気軽に楽しみましょう!
図書館でクラシックは、入場料もかからず、本の返却ついで、公園遊びの帰り、はたまたスーパーでのお買い物ついでに気軽に立ち寄れちゃうイベント。

秋深まる今日この後、気軽にクラシックコンサートを楽しみませんか?
今年は、9月15日(土)13時半~の開演。ピアノ #安藤千紗都 さん&ヴァイオリン #苅谷なつみ さんのデュオエール。約1時間の演奏。芸術の秋、ぜひご来場いかがでしょうか。


▼イベント詳細は土岐市のHPにて
http://www.city.toki.lg.jp/library/oshirase/12226.html▼土岐市図書館の詳細はこちら
http://aimoku.jp/archives/2230
土岐市図書館の場所はこちら
駐車場は図書館手前と隣接の公園に数台ございますが満車時は土岐市役所の駐車場や土岐市駅前の駐車場がベターです。路上駐車はやめましょう。